市民課で取り扱う証明

各種証明書が必要なときは、市民課窓口(高麗・高萩・高根・武蔵台出張所を含む)に用意してある請求(申請)書または、日高市ホームページからダウンロードできる請求(申請)書に記入して提出してください。

なお、正当な理由なく、他人の戸籍謄・抄本や住民票の写しなどは請求できません。

申請・届け出様式は、ダウンロードのページからお選びください

市民課で取り扱う各種証明

戸籍に関する証明

  • 戸籍がおいてある場所を「本籍地」といいます。
  • 本籍地が日高市にある人は、戸籍謄本(全部事項証明含む)または除籍・改製原戸籍は、窓口または郵送で請求できます。
  • 本籍地が日高市以外にある人の戸籍証明書・除籍証明書も令和6年3月1日から窓口で請求することができます。
    詳しくは「戸籍証明書等の広域交付」をご覧ください。
戸籍に関する証明一覧
種類 郵便請求 出張所の
取り扱い
手数料(1通当たり) 主な使いみち
戸籍
・全部事項証明(謄本)
・個人事項証明(抄本)

平成16年9月4日から戸籍をコンピュータ化しました。これにより、戸籍謄本等の名称が変わりました。
できます できます 全部事項証明(謄本)、個人事項証明(抄本)とも 450円

・相続による所有権移転登記
・戸籍の届け出
・パスポートの申請
・扶養手当の申請等
 

窓口で請求の場合
・本籍地
・お近くの市区町村役場(広域交付)

郵送の場合
・本籍地

戸籍電子証明書提供用識別符号等通知書 できます(本籍地) できます 400円

利用開始時期は、令和6年度末を予定しています。

除籍・改製原戸籍 できます できます 全部事項証明(謄本)、個人事項証明(抄本)とも 750円

窓口で請求の場合
・本籍地
・お近くの市区町村役場(広域交付)

郵送の場合
・本籍地

除籍電子証明書提供用識別符号等通知書 できます(本籍地) できます 700円 利用開始時期は、令和6年度末を予定しています。
戸籍の附票の写し できます できます 謄本、抄本とも 200円 ・土地、建物の登記名義人表示変更
・車の名義人変更
本籍地の市区町村に請求してください
身分証明書 できます できます 200円 ・就職等
本籍地の市区町村に請求してください
独身証明書 できます できます 200円 ・婚姻等
本籍地の市区町村に請求してください
記載事項証明
(死亡、出生、婚姻、離婚等)
できます できます 350円 ・死亡届記載事項証明書
・出産育児一時金にかかわる支給の請求書の証明

届書等情報内容証明書

できます できます 350円

届書を受理した市区町村または事件本人の本籍地に請求してください。

届書等情報の内容を表示したものの閲覧 できません できます 350円 届書を受理した市区町村または事件本人の本籍地に請求してください。
受理証明書 できます できます 350円
(1,400円)
婚姻届の受理証明書は、手数料350円と1,400円の2種類
不在籍証明 できます できます 200円 ・土地、建物の登記名義人表示変更
・車の名義人変更
死体(胎)埋火葬許可証 できません できます なし 火(埋)葬するため
改葬許可証 事前に相談してください できます なし ・墓地を移すため
郵便請求の場合は事前に市民課に相談してください

(注意)証明書等の内容を確認したいときは、表中の証明書等の名称をクリックしてください。

住民登録に関する証明

住民登録に関する証明一覧
種類 郵便請求 出張所の
取り扱い
手数料(1通当たり) 主な使いみち
転出証明書 できます できます なし 日高市から他市町村への住所の異動
住民票の写し
住民票の写しを請求するときは、本籍や続柄の記載も必要かどうか、提出先によく確かめましょう。
できます できます 世帯全員、一部とも 200円 ・自動車の登録
・就学手続
・年金受給手続
・住宅ローンの契約等
記載事項証明(住民登録) できます できます 200円 就職等
不在住証明 できます できます 200円 ・土地、建物の登記名義人表示変更
・車の名義人変更
閲覧 できません できません 1人につき 100円 市場調査等
町制証明書、市制証明書、住居表示証明書、地番変更証明書 できます できます なし  
電子証明書発行
個人番号カード(マイナンバーカード)に搭載する電子証明書
できません できません 200円 公的個人認証サービス(インターネットを利用するときの本人確認)

(注意)証明書等の内容を確認したときは、表中の証明書等の名称をクリックしてください。

印鑑証明に関する証明

印鑑証明に関する証明一覧
種類 郵便請求 出張所の
取り扱い
手数料 (1通当たり) 主な使いみち
印鑑登録 できません できます 300円  
印鑑登録証明書
(注意)
印鑑証明は、印鑑登録の手続きを事前に済ませている人に発行する証明書です。申請のときは、印鑑登録証(カード)を必ずお持ちください。
できません できます 200円 ・建物の表示登記
・土地売買による所有権移転登記
・車の新規登録
・銀行からの借入手続等

(注意)証明書等の内容を確認したいときは、表中の証明書等の名称をクリックしてください。

その他の証明等

その他の証明等一覧
種類 郵便請求 出張所の
取り扱い
手数料(1通あたり) 主な使いみち
臨時運行許可証(仮ナンバー) できません できません 750円 ナンバープレートの無い車検切れ等の車を動かすため
マイナンバーの通知カード
の再交付(令和2年5月25日廃止)
       
個人番号カード(マイナンバーカード)の再交付 できません できません 1,000円
(電子証明書発行手数料200円を含む)
・住民票の写しの広域交付
・身分証等

(注意)証明書等の内容を確認したいときは、表中の証明書等名称をクリックしてください。

窓口

  • 市役所市民課 住所:日高市南平沢1020番地 電話:042-989-2111(代表)
  • 高麗出張所(高麗公民館内) 住所:日高市栗坪92番地2 電話:042-989-1004
  • 高萩出張所(高萩公民館内) 住所:日高市高萩802番地3 電話:042-989-2002
  • 高根出張所(高麗川南公民館内) 住所:日高市中鹿山81番地1 電話:042-989-3220
  • 武蔵台出張所(武蔵台公民館内) 住所:日高市武蔵台五丁目1番2号 電話:042-980-1001

時間

午前8時30分から午後5時15分まで
(火曜日は市役所本庁で午後7時まで時間延長)

休日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

年度末・年度当初の窓口開庁を行います

3月の最終土曜日および4月の最初の日曜日は、市役所本庁でのみ取り扱いができます。

時間

午前8時30分から午後5時15分まで

各種証明書のコンビニ交付サービス

有効な利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの人は、コンビ二等に設置されているマルチコピー機から各種証明書が取得できます。

取得できる証明書の種類や利用方法など詳しくはコンビニ交付サービスのページをご覧ください。

住民票の写しおよび印鑑登録証明書の電話予約サービスの利用方法

平日、市民課に電話で「住民票の写しおよび印鑑登録証明書」の請求(予約)をして、土曜日または日曜日に市役所で受け取ることができます。

電子申請の利用方法

インターネットを利用して、市役所への各種申請ができます。

関連情報

市民課で取り扱う証明Q&A(よくあるご質問)

Q1 出張所でも市役所と同じように証明等がもらえますか

A1 出張所では、臨時運行許可証やマイナンバーカードの交付など、取り扱っていない業務があります。このページの各種証明の説明や出張所の業務のご案内をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 市民担当 (本庁舎 1階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2024年03月05日