イベント
- 令和8年二十歳のつどい【令和8年1月11日開催】
- シルバー学級「納得!健幸栄養学教室」(高麗川南公民館)【7月17日開催】
- 今年の夏は、ゆかたを着て出かけよう(高麗川南公民館)【7月25日開催】
- 映画会「黒い雨」(高麗川南公民館)【7月25日開催】
- サークル体験講座(誤えん性肺炎を防ぐ体操)【7月6日開催】
- 保育所のお話(ぬくぬく)【8月5日開催】
- 人権啓発研修会【8月4日・5日・6日開催】
- 夏あそび ヨーヨー釣りや金魚すくいゲームを楽しみましょう(出張ひろばおひさま)【7月28日開催】
- 保健師講話「トイレトレーニングのお話」(ぬくぬく)【7月17日開催】
- わらべうたベビーマッサージ(ぬくぬく)【7月9日開催】
- 親子ふれあい広場「親子で楽しむわらべうたと絵本」(高萩公民館)【7月5日・7月10日開催】
- 発酵食教室「はじめてのぬか漬けに挑戦!」【7月5日開催】
- 高麗郷古民家歳時記「七夕のつどい ゆかたでどうぞ」【7月5日開催】
- 創業塾【6月15日・22日・29日、7月6日・13日開催】
- 次世代人材育成事業韓国語講座「アニョハセヨ」(高萩北公民館)【6月14日・28日、7月12日・19日開催】
- スマホ・サポートコーナー(高萩公民館)【7月4日・11日開催】
- 【追加募集】令和7年度親子ハッピーたいむ(高麗公民館)【5月から7月まで開催】
- パパ&ママ応援コンサート(ぬくぬく)【5月25日開催】
- ガーデンスペースで運動あそび!(ぬくぬく)【5月9日開催】
- おもちゃの広場「Toy's」がやってきます(ぬくぬく)【3月17日開催】
- 足型を使った夏のカード作り(ぬくぬく出張ひろばおひさま)【8月27日開催】
- 令和7年度自然観察会【令和7年6月27日更新】
- 高麗郷古民家イベントを紹介します【令和7年3月31日更新】
- ぬくぬく・はじめましての日(ぬくぬく)
- 赤ちゃんひろばA(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第3水曜日開催】
- 赤ちゃんひろばB(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第4木曜日開催】
- 赤ちゃんひろばC(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第2金曜日開催】
- ぴよぴよ広場(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第1金曜日開催】
- ひよこルーム(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第3水曜日開催】
- ポカポカ広場(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第2、第4火曜日開催】
- 0歳児サロン(ぬくぬく)
- 遠足の聖地ひだかスタンプラリーを実施しています
- 【ハンドメイド教室】クラフトバッグを作ろう(高麗川公民館)【8月2日開催】
- 囲碁と将棋のひろば(高麗公民館)【7月から12月までの第1・3土曜日開催】
- 第34回大学公開講座日高ライブリーカレッジ【令和7年7月1日掲載】
- 第24回ひだか市民文化祭【7月から3月まで開催】
- 初心者 折り紙教室2(高麗川南公民館)【7月から10月まで開催】
- 国際文化交流セミナー 2025年夏「韓国のくらしと観光」【7月27日開催】
- 親子でプレバト!消しゴムはんこ体験教室(高萩公民館)【8月2日開催】