イベント
- 川端康成講座(高麗川公民館)【1月29日開催】
- 歴史街道歩きおもしろ講座(房総往還)(高麗川公民館)【1月18日・25日開催】
- 令和6年度自然観察会【令和6年12月18日更新】
- ますじぃの理科教室その4「バイオテクノロジーって?」(武蔵台公民館)【1月25日開催】
- 邦楽に親しむ音楽会(高麗川公民館)【2月12日開催】
- スポーツ教室・大会開催事業
- 第23回ひだか市民文化祭【7月から3月まで開催】
- くりくりサポーター
- 新春ジャズピアノライブ!2025(高麗公民館)【1月25日開催】
- 簡単お惣菜作り教室(高萩北公民館)【2月8日開催】
- スマートフォン教室(スマホの基本とLINE体験)(高麗川公民館)【1月23日開催】
- おひなさま制作(ぬくぬく)【2月27日開催】
- 歌好きさん集まれ2 みんなで歌ってからだもこころもぽかぽかに・海の名曲大集合(高麗川南公民館)【1月25日開催】
- 【受け付け終了】高麗郷古民家親子餅つき体験【1月25日開催】
- 第38回日高市手づくり凧揚げ大会【2月1日開催】
- 高麗郷古民家カフェであったまろう 見て!聞いて!食べて!大満足2Days!【1月18日・19日開催】
- 節分イベント(ぬくぬく)【1月27日】
- ベビーマッサージ(ぬくぬく)【2月7日開催】
- 簡単ラク旨ランチ(高麗川南公民館)【2月27日開催】
- 赤ちゃんひろばA(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第3水曜日開催】
- 赤ちゃんひろばB(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第4木曜日開催】
- 赤ちゃんひろばC(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第2金曜日開催】
- ぴよぴよ広場(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第1金曜日開催】
- ひよこルーム(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第3水曜日開催】
- ポカポカ広場(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第2、第4火曜日開催】
- スマホ・サポートコーナー(高萩公民館)【1月21日・28日開催】
- ぬくぬく・はじめましての日(ぬくぬく)
- 遠足の聖地ひだかスタンプラリーを実施しています
- ひだかdeマルシェ
- 高麗郷古民家イベントを紹介します【令和7年1月14日更新】
- 第2回日高市公式インスタグラムフォトコンテスト【令和6年11月27日更新】
- 学校給食試食会【2月28日開催】
- 第34回ひだか郷土かるた大会【1月19日開催】
- 冬の健幸運動教室 寒さに負けない!心と身体の健幸体操(武蔵台公民館)【1月18日、25日開催】
- 陸上教室(高麗川公民館・武蔵台公民館)【2月15日、22日開催】
- 2月の定例健幸ウオーキング「新春の寺めぐり」(高麗川公民館・高麗川南公民館)【2月14日開催】
- マルちゃん親子教室 マルちゃん焼そばバーチャル工場見学とワークショップ(高萩北公民館)【2月15日開催】
- 大人のためのリラックスたいむ「ココロの健康『香り』のお話(実習付)」(高麗公民館)【2月13日開催】
- NISAって何?NISAの基礎知識(武蔵台公民館)【1月29日開催】
- 街道歩きおもしろ講座「江戸から東北、310キロメートルの街道を行く」(武蔵台公民館)【2月1日・8日開催】
- 至福のひととき 指圧・マッサージ・お灸講座(武蔵台公民館)【1月20日、24日、27日開催】
- 第49回日高かわせみマラソン大会【3月9日開催】
- 日高市就労支援セミナー【1月29日・2月26日開催】
- 屋内でできる!初心者ペタンク体験(武蔵台公民館)【1月26日開催】
- やってみよう!心肺蘇生法とAEDの使いかた講習(武蔵台公民館)【1月21日開催】
- 親子で楽しく絵本タイム(ぬくぬく出張ひろばおひさま)【2月19日開催】
- 親子で楽しく3B体操(ぬくぬく出張ひろばおひさま)【1月22日開催】
- 映画会「晩春」(武蔵台公民館)【2月14日開催】
- スマホの基本とキャッシュレス体験(武蔵台公民館)【2月17日開催】
- 子育て応援!きらきらこども市を開催しました
- ベビーマッサージ(ぬくぬく)【9月10日開催】
- 創業塾【6月11日、18日、25日、7月2日、9日開催】
- 巾着田曼珠沙華まつり【9月18日から10月9日まで開催】
- ひだか花火大会 restart 皆で創る新たな幕開け
- 令和5年度日高市青少年の主張大会・「家族ふれあい」ポスターコンクールの結果をお知らせします【令和5年11月21日掲載】
- 【受け付け終了】発酵食教室「味噌づくりにチャレンジ!」(高麗川公民館)【2月1日開催】
- 令和6年度日高市青少年の主張大会・「家族ふれあい」ポスターコンクールの結果をお知らせします【令和6年11月21日掲載】
- ボッチャ体験教室(高麗公民館)【1月11日、2月8日開催】
- 令和6年度ゲートキーパー養成講座【3月5日開催】
- モルック体験教室(高麗川南公民館)【1月28日開催】
- 味噌づくり教室(高麗川南公民館)【1月24日開催】
- おやこのための食育食堂【2月13日開催】
- 日高市婚活イベント「ひだかイチオシ縁結び4」 【3月8日開催】
- 健幸食事術(高麗川南公民館)【1月29日開催】
- DX体験相談会【1月27・28日開催】
- 人権学習会(高萩北公民館)【1月27日開催】
- はじめての韓国語講座(高萩北公民館)【2月2日・9日・16日開催】
- 令和6年度こころの健康づくり講演会【3月15日開催】
- 就職支援セミナー「年収の壁を考える」(埼玉県女性キャリアセンター)【2月3日開催】
- 映画会「鉄道員(ぽっぽや)」(高麗川南公民館)【2月28日】
- 第15回「巾着田春まつり」【3月29日、30日開催】
- 令和6年度市民歴史講座「縄文遺跡を未来に伝える−国史跡の整備と活用事例−」【2月1日、2月23日、3月2日開催】
- 飯能・日高狂犬病予防協会主催 ペットの飼い方教室【令和7年2月8日開催】