イベント
- 消しゴムはんこ体験教室(高萩北公民館)【2月11日、3月11日開催】
- ファミリーコンサート「親子のためのワンダー・キンダー・コンサート」イン日高【2月26日開催】
- おひさまルーム 楽器あそび(高根児童室)【2月27日開催】
- 親子でリトミック(高根児童室)【3月24日開催】
- 自然観察会(環境課)
- キッズ&シニアダンスイベント【3月19日開催】
- 作って あそんで楽しい!かんたんおもちゃ(ぬくぬく)【2月20日開催】
- 第21回ひだか市民文化祭
- 親子で楽しむ3B体操(ぬくぬく)【2月14日開催】
- 親子ヨガ(ぬくぬく)【3月2日開催】
- 【2月4日開催】第36回日高市手づくり凧揚げ大会(令和5年1月30日更新)
- 高麗郷古民家ひなまつり【2月18日から3月12日まで開催】
- かたい身体ほっとかないでYOGA(高麗公民館)【2月24日、3月3日開催】
- おたのしみ会(高根児童室)【3月14日開催】
- SGSおやじバンド「スプリングコンサート」(武蔵台公民館)【3月11日開催】
- ボッチャ体験教室(高麗公民館)【第2土曜日開催】
- 陸上教室(高麗川公民館・武蔵台公民館)【2月18日、25日開催】
- 作って楽しい!食べて美味しい!バラ寿司(高麗公民館)【3月9日開催】
- 赤ちゃんひろばA(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第3水曜日開催】
- 赤ちゃんひろばB(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第4木曜日開催】
- 赤ちゃんひろばC(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第2金曜日開催】
- ぴよぴよ広場(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第1金曜日開催】
- ひよこルーム(ひだか子育て応援隊 子育て広場)【第3水曜日開催】
- ポカポカ広場(子育て応援隊 子育て広場)【第2、第4火曜日開催】
- スマホ活用講座 スマホの基本とLINE体験(武蔵台公民館)【2月8日開催】
- ぬくぬく・はじめましての日(ぬくぬく)
- 暮らしを楽しむフラワーアレンジメント ひなまつりを祝う(武蔵台公民館)【3月2日開催】
- 遠足の聖地ひだかスタンプラリーを実施しています
- 手づくりナチュラルコスメ講座~自然素材で作る口紅~(武蔵台公民館)【2月10日開催】
- (2月18日開催)男女共同参画オンライン講演会「働く女性必見!職場のストレス対処法」【1月30日更新】
- 日高地域合同就職相談会【2月8日開催】
- 0歳児サロン(ぬくぬく)【3月2日開催】
- 月例・高麗郷ブラ散歩【第3土曜日開催】
- 味噌づくり教室(高麗川南公民館)【3月15日開催】
- スポーツ教室・大会開催事業【令和5年2月1日更新】
- 誕生会(地域子育て支援センターくるみ)【2月10日開催】
- 0歳教室ぴよぴよ(おひなさま制作)(地域子育て支援センターくるみ)【2月8日開催】
- スマホ・サポートコーナー(高萩公民館)【2月9日、24日開催】
- スマホ活用講座 スマホの基本とキャッシュレス(武蔵台公民館)【2月22日開催】
- プログラミング教室(入門編)(高麗川南公民館)【2月18日開催】
- 市役所マルシェ2022
- 【中止】まーちゃんと仲間たち ぽかぽか音楽会3(武蔵台公民館)
- 子育てママ・リフレッシュ講座(1)『キラキラ 宝石せっけんを作ろう』(高麗川公民館)【2月4日開催】
- 子育てママ・リフレッシュ講座(2)『セレモニーコーデにピッタリ!コサージュを作ろう』(高麗川公民館)【3月11日開催】
- うんどうあそび(高根児童室)【2月21日開催】
- 【受付終了】第47回日高かわせみマラソン大会【3月12日開催】
- 【受付終了】市民歴史講座「素材のチカラ‐素材から探る縄文人の活動と暮らし‐」【1月28日、2月18日、3月18日開催】
- 第13回「巾着田春まつり」【4月1日、2日開催】
- 就労支援セミナー【3月13日・14日・17日開催】
- マイナンバー講座 (武蔵台公民館)【2月11日、14日開催】
- 相続にかかわる税のおはなし(武蔵台公民館)【2月27日開催】
- モルック体験(武蔵台公民館)【3月18日開催】
- 「味方になりきるコミュニケーション」ゲートキーパー講座【2月21日開催】