住民票の写しおよび印鑑登録証明書の電話予約サービス

住民票の写し」または「印鑑登録証明書」の請求について、平日に市民課へ電話予約をし、申込日以降最初に訪れる土曜日・日曜日に市民課窓口で証明書を受け取るサービスです。

印鑑登録証明書の予約の際、印鑑登録証(カード)の登録番号が必要なため、印鑑登録証をお手元にご用意のうえ、お電話ください。

また、利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの人は、コンビニ等のマルチコピー機で各種証明書を取得できますのでぜひご利用ください。

各種証明書のコンビニ交付サービス

予約方法

1.市役所に電話で予約をしてください

(注意)請求者は、本人または同じ世帯の人に限ります。

  • 担当課:市役所市民課
  • 電話:042-989-2111(代表)
  • 受付:月曜日から金曜日まで(国民の祝日および12月29日から1月3日までを除く)
  • 時間:午前8時30分から午後4時まで

2.受取日および受取時間の指定をします

受取日は、申し込みのあった日以降に訪れる最初の土曜日または日曜日となります。

受取時間は、午前8時30分から午後5時までとなります。

3.内容をお聞きします

  • 住民票の場合

世帯全員のものか、世帯の一部か、本籍の記載が必要かどうかなど
(注意)請求できる住民票は、本人または同じ世帯の人のものに限ります。

  • 印鑑登録証明書の場合

印鑑登録証(カード)の登録番号および 印鑑登録証明書の必要な枚数など
(注意)請求できる印鑑登録証明書は、本人または同じ世帯の人に限ります。

4.受取人の指定をします

受取人は、本人か同じ世帯の人に限ります。

窓口に来るとき

交付窓口

市役所の市民生活部市民課の窓口になります。

住所:日高市大字南平沢1020番地

(注意)出張所での受け取りはできません。

持ち物

  • 受け取りに来る人の本人確認のできるもの(マイナンバーカード、運転免許証など写真付きの官公署発行の身分証明書や、旅券等(お持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳、基礎年金番号通知書、介護保険証など2点))
  • 印鑑登録証明書の請求のときは、上記のものに加えて印鑑登録証(カード)

手数料

1通 200円

その他

土曜日・日曜日は市役所の閉庁日ですが、日直の職員が対応します。

関連リンク

住民票の写しおよび印鑑登録証明書の電話予約サービスQ&A(よくあるご質問)

Q1 至急で住民票の写しが必要になりました。電話予約で夜間などに取得することはできますか

A1 このサービスは平日の午後4時までに電話予約していただき、申し込み日以降最初に訪れる土曜日、日曜日に取得できるサービスです。マイナンバーカードをお持ちの人でしたら午前6時30分から午後11時まで、曜日を気にせず証明書が取得できる各種証明書のコンビニ交付サービスをご利用ください。

Q2住民票の除票の写しも電話予約サービスで請求することができますか

A2 日高市住民票の写し等の交付電話予約サービス実施要綱 第3条(対象者)に、電話予約サービスを利用できる者は、日高市住民基本台帳に登録されている者で、本人及びその者と同一世帯に属するものとする。と規定されているため、除票になった人はサービスの対象外となります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 市民担当 (本庁舎 1階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2024年08月28日