令和4年9月号
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 2ページ
- 
                          - 目次
- 日高市役所案内(延長窓口、市税臨時収納窓口)
- 今月の納税
- 今月の表紙
 
- 3ページ
- 
                          - 巾着田曼珠沙華まつり
- 特産品フェスティバル(出張市役所マルシェ)
 
- 4ページ
- 
                          - 情報を確実に!ひだか防災メールを登録しましょう
- 避難行動要支援者制度へご協力ください
 
- 5ページ
- 
                          - 都市計画の変更の構想(原案)の公聴会を開催します
 
- 6ページ
- 
                          - マイナポイントの付与対象となるマインナンバーカードの申請期限は9月30日(金曜日)です
- 特定健康診査と肺がん・大腸がん検診が一緒に受けられます
 
- 7ページ
- 
                          - 10月から令和5年2月までのがん検診等申し込み受け付け中!
- 自動販売機横の回収容器はリサイクルボックスです
 
- 8ページ
- 
                          - 9月21日は世界アルツハイマーデー 9月はアルツハイマー月間です
- 認知症に関する講演会 「もしかして認知症?気づきのポイントと受診のタイミング」
 
- 9ページ
- 
                          - くりくりサポーター養成講座
- ご長寿おめでとうございます
 
- 10ページ
- 
                          - 令和5年度学童保育室入室の受け付け
- 高麗郷古民家歳時記イベント 十五夜コンサート
- 高麗川マロン直売所(販売場所)
 
- 11ページ
- 
                          - 親子ハッピーたいむ2022
- 就学時健康診断
- 親子でさつまいも収穫体験
 
- 12ページ
- 
                          市立図書館から 
- 13ページ
- 
                          日高市子ども議会 
- 14、15ページ
- 
                          あなたのまちから 
- 16、17ページ
- 
                          ひだかインフォメーション お知らせ - 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の申請は9月30日(金曜日)が締め切りです
- 子育て応援券をご利用ください
- 日高市三道大会の開催中止
- 9月21日から30日までは秋の全国交通安全運動
- 就業構造基本調査にご協力を
- ナラ枯れ被害にご注意ください
- 無料耐震診断相談会
- 特別弔慰金の手続きはお済みですか
- 飯能警察署からのお知らせ
 ねんきんミニ知識 シリーズ “どうする?「空き家」” 我が家を困った空き家にしないために 
- 18、19ページ
- 
                          お知らせ - 重度心身障がい者の医療費を助成しています
 募集 - 優良運転者表彰の申請受け付け
 イベント - 第21回ひだか市民文化祭
- 第32回日高市美術展
- ミニギャラリー情報(文化体育館「ひだかアリーナ」内)
 くりっかーの可燃ごみレポート お助けかわらばん 
- 20、21ページ
- 
                          イベント - もくせいの会「おはなし会」
- つまみ細工でブローチを作ろう
- 市民活動講座
- 消しゴムはんこ体験教室「うさぎを作ろう」
- 腰痛撃退講座
- 働くママのための料理教室
- はじめての指ヨガ
- 生活応援!!フードパントリー
- 生活応援!!大人用おむつ提供
- 家族のためのメンタルヘルス講座
- 手話奉仕員養成講習会(入門課程)
 文化体育館「ひだかアリーナ」 
- 22、23ページ
- 
                          イベント - 普通救命講習1
- 応急手当普及員養成講習
- 埼玉県潜在保育士復職支援プログラム
- 城西大学公開講座
- 埼玉県行政書士会飯能支部無料相談会
 健幸ポイント事業 - 月例・高麗郷ブラ散歩
- はつらつ健幸教室 フレイル予防教室
- 日高ロコトレ教室 ロコモ体操に取り組みましょう
- フラワーアレンジメント教室
 楽しく歩こう!10月の定例健幸ウオーキング! 
- 24、25ページ
- 
                          子育て応援!きらきら通信 - 暑さに負けず 大はしゃぎ!
 子育て総合支援センター「ぬくぬく」 地域子育て支援センター「おひさま」(高根児童室) ひだか子育て応援隊による「子育て広場」 地域子育て支援センター「くるみ」(日高ふじみだい認定こども園内) 地域子育て支援センター「ちきんえっぐ」(日高どろんこ保育園内) 保健相談センター 
- 26ページ
- 
                          - ひだか市民情報ひろば
- 新型コロナワクチンの接種状況
 
- 27ページ
- 
                          くらしの情報 - 人口
- 火災・救急
- 休祝日・夜間診療所、歯科診療所
- くらしの交換コーナー
- 無料相談
 
- 28ページ
- 
                          ひだかの魅力再発見 わが家の愛撮る 好きなスポーツは? 編集室 
声の広報ひだか
朗読ボランティアグループ「日高もくせいの会」の皆さんのご協力により、音訳していただいた「声の広報ひだか」を発行しています。
デイジー版CDを無償で貸し出しています。ご希望の方は、日高市社会福祉協議会(電話:042-985-9100)または市立図書館(電話:042-985-5121)へご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年09月01日




























