令和7年8月号
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 1ページ
-
表紙
- 2ページ
-
- 目次
- 日高市役所案内(延長窓口、市税臨時収納窓口)
- 今月の納税
- 今月の表紙
- 3ページ
-
- 第34回日高市民まつり
- 4ページ
-
- 農業委員会事務局からのお知らせ
農業委員・農地利用最適化推進委員を募集します
農地パトロール(農地利用状況調査)を実施 - 巾着田利活用実証実験を行います
- 農業委員会事務局からのお知らせ
- 5ページ
-
- 浄化センター施設見学会を開催します
- 子ども大学ひだか第10期生募集
- 6、7ページ
-
- 自らの命は自らが守る
適切な避難行動をとれるよう日頃から備えておきましょう - 8月31日(日曜日)は日高市防災訓練
- 自らの命は自らが守る
- 8ページ
-
- おでかけタクシーで、気軽にお出かけしませんか
- 9ページ
-
- 地球とお財布に優しい節電・省エネライフに取り組みませんか?
- 宝くじの助成を受けて整備しました
くりっかーの可燃ごみレポート
- 10ページ
-
- マイナンバーカードの出張申請受け付けを行っています
9月の地域包括支援センターの教室
- 11ページ
-
- 8月は道路ふれあい月間です
楽しく歩こう!9月の定例健幸ウオーキング!
- 12、13ページ
-
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当制度のご案内
ひとり親家庭のための相談会を開催します
市立図書館から
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当制度のご案内
- 14、15ページ
-
- あなたのまちから
- 16、17ページ
-
ひだかインフォメーション
お知らせ
- Jアラート全国一斉情報伝達試験
- 戸籍への振り仮名記載についてのお知らせを発送しました
- アスベスト対策に関する補助制度
- 空き家の適正管理をお願いします
- 献血
- 熱中症対策をしましょう
- 水を大切に使いましょう
- 下水道排水設備工事責任技術者共通試験
- 耐震診断・耐震改修に関する補助制度
- 定額減税補足給付金不足額給付の書類を送付しています
教育相談室だより
- 18、19ページ
-
お知らせ
- 全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
募集
- 第6次日高市総合計画後期基本計画(案)への市民コメント募集
- 優良運転者表彰の申請を受け付けます
- 日高市児童福祉審議会の委員を募集
- 令和7年度埼玉未来大学オンライン講座受講生募集
- 埼玉女子短期大学科目等履修生(秋学期生)募集
- 第24回ひだか市民文化祭俳句・川柳展の作品募集
ねんきんミニ知識
- 20、21ページ
-
イベント
- 第22回日高市音楽の集い
- 原爆死没者・戦没者の慰霊と世界恒久平和を祈って黙とうを
- ひだかdeマルシェ
- 認知症サポーター養成講座
- 講座 知っておきたいウオーキングのための食事と運動
- もくせいの会「おはなし会」
- 楽しい子育て応援講座
- 県立特別支援学校塙保己一学園学校公開
- 日本語教室ボランティア養成講座
- 人権啓発イベント「ヒューマンフェスタオンライン2025」
8月の健幸歯科チャレンジ
お子さんの写真を広報誌に掲載してみませんか
- 22、23ページ
-
イベント
- 第35回埼玉医科大学国際医療センター市民公開講座
- 城西大学公開講座
- シルバー人材センターの入会説明会
- 国営武蔵丘陵森林公園 真夏の公園のご案内
公民館イベント
- eスポーツ×介護予防
- 楽しく食べて健康に
- スマートフォン教室(スマホの基本とキャッシュレス)
- 親子サタデーコンサート
- ポールde腰痛予防
- サークル作品展示発表会
- まーちゃんと仲間たち ぽかぽか音楽会5
昭和と映画と音楽と
文化体育館「ひだかアリーナ」
近隣市イベント
- 飯能市立博物館きっとす企画展
「戦後80年 こどもたちの戦争」
- 24、25ページ
-
子育て応援!きらきら通信
- ばぁー!お化けだよ
地域子育て支援センター「くるみ」
(日高ふじみだい認定こども園内)地域子育て支援センター「ぬくぬく」
ぬくぬく出張ひろば「おひさま」
地域子育て支援センター「ちきんえっぐ」
(日高どろんこ保育園内)ひだか子育て応援隊による「子育て広場」
保健相談センター
- 26ページ
-
ひだか市民情報ひろば
自衛官等募集
- 27ページ
-
くらしの情報
- 人口
- 火災・救急
- 休祝日・夜間診療所、歯科診療所
- くらしの交換コーナー
- 無料相談
- 28ページ
-
小山直城選手を応援しよう
東京2025世界陸上パブリックビューイングの開催決定!!
わが家の愛撮る
事業者の皆さん 職場の熱中症対策を強化しましょう
編集室
声の広報ひだか
朗読ボランティアグループ「日高もくせいの会」の皆さんのご協力により、音訳していただいた「声の広報ひだか」を発行しています。
デイジー版CDを無償で貸し出しています。ご希望の人は、日高市社会福祉協議会(電話:042-985-9100)または市立図書館(電話:042-985-5121)へご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年08月01日