【6月1日から】ひだかで省エネ家電買い換え応援キャンペーン第3弾【令和7年5月20日掲載】

概要

このキャンペーンと国の実施している「住宅省エネ2025キャンペーン」との併用はできませんのでご注意ください。詳しくは、「よくある質問(Q&A)」をご覧ください。

市は、令和3年2月にゼロカーボンシティ共同宣言をしました。

ゼロカーボンシティの実現に向けた「省エネルギー化の推進」として、省エネルギー機器の普及促進を図るため「ひだかで省エネ家電買い換え応援キャンペーン第3弾」を実施します。

市民が現在使用している家電を、一定の基準を満たした省エネ家電に買い換えて購入・設置した際に、登録店舗で申込書を提出することで、その場で割引を受けることができます。

(注釈)市役所での手続きは必要ありません。

(注釈)昨年度までに市が実施した同キャンペーン(第1弾、第2弾)を既に利用された人も、今回のキャンペーンをご利用いただけます。

ゼロカーボンシティの実現に向けて

キャンペーンの期間

令和7年6月1日から8年1月31日まで

(注釈)

  • 令和7年6月1日以降に購入・設置したものが対象になります。令和7年5月31日以前に購入したものは対象外ですのでご注意ください。
  • 令和7年6月1日から8年1月31日までの購入・設置に対する割引は、受付期間内でも、申し込みが各登録店舗に配分した予算枠に達した時点で、登録店舗ごとに受け付けを終了します。

対象となる省エネ家電

対象の省エネ家電一覧
機器 省エネ性能
エアコン 統一省エネラベル
旧基準 星4以上(目標年度2010)
新基準 星3以上(目標年度2027)
テレビ 統一省エネラベル星2以上(目標年度2026)
冷蔵庫・冷凍庫 統一省エネラベル星3以上(目標年度2021)
洗濯機 インバーター制御付きのもの
給湯器 【エコキュート】統一省エネラベル星4以上(目標年度2025)
【エコジョーズ】統一省エネラベル星3以上(目標年度2025)
【ハイブリット給湯器】熱源設備として電気式ヒートポンプとガス補助熱源機を併用 するシステムで、貯湯タンクを持つ機器であり、かつ、一般社団法人日本ガス石油機器工業会の規格(JGKAS A705)で、年間給湯効率が108パーセント以上
LED照明器具 LED照明器具であれば、全ての商品が対象
(注釈)電球のみの場合は対象外

(注釈)エアコンの旧基準については、現在省エネ型製品情報サイトには掲載されていませんが、上記のとおり本キャンペーンでは対象としています。 対象製品の詳しい情報については、各登録店舗にお問い合わせください。

統一省エネラベルとは、家電製品の省エネ性能や目安となる消費電力料金がひと目で分かるラベルです。洗濯機を除く機器は、以下のラベルの星の数で対象製品かどうかを判断してください。

統一省エネラベル

購入を検討している製品の星の数は、購入を検討している登録店舗にお問い合わせいただくか、以下の省エネ型製品情報サイトでご確認ください。

省エネ型製品情報サイト

型番、製品名、メーカー名等で検索することができます。

割引額

対象となる省エネ家電の購入額(税込み)の合計に応じて割引額が変わります。

割引額
購入合計額 割引額
購入合計額が15万円以上 3万円の割引
購入合計額が10万円以上15万円未満 2万円の割引
購入合計額が5万円以上10万円未満 1万円の割引

(注釈)購入合計額が5万円未満の場合は対象になりません。

割引対象となる人

割引の対象となるのは、以下の条件を全て満たす人です。

  1. 日高市民(日高市に住民票がある人)
  2. 令和7年6月1日から8年1月31までの間に、市内の登録店舗で、現在使用している家電を、新品(未使用品)の補助対象省エネ家電に買い換える人
  3. 住民票のある市内の住宅に設置し、業務用ではなく、家庭用として使用する人
  4. 対象省エネ家電の購入・設置にかかる費用が合計5万円(税込み)以上となる人

対象となる店舗【令和7年5月20日更新】

市内で対象となる省エネ家電を販売し、かつ、事前に市の登録を受けた店舗です。全ての店舗が対象になるわけではないのでご注意ください。

対象店舗一覧
番号 店舗の名称 所在地 電話番号 取り扱い省エネ家電
1 S-LINKやまき(有限会社山喜電器) 高萩東二丁目11番1号 042-989-2378 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、給湯器、LED照明器具
2 日高都市ガス株式会社 大字下鹿山473番地 042-989-4041 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、給湯器、LED照明器具
3 日高ガス株式会社 住まい工房ひまわりさん 大字中沢546番地1 042-989-2017 エアコン、給湯器、LED証明器具
4 関口電気 高麗川三丁目10番地10 042-989-4858 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、給湯器、LED照明器具
5 ベイシア電器 ひだかモール店 大字森戸新田88番地1 042-986-1122 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、給湯器、LED照明器具
6 有限会社 河内屋酒店 大字栗坪232番地1 042-989-1010 給湯器
7 株式会社すみや電気日高支店 大字鹿山238番地5 042-989-1166 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、給湯器、LED照明器具
8 木橋無線電気サービス 四本木二丁目1番地15 042-989-0085 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、給湯器、LED照明器具
9 パナハートオオコシ 大字原宿275番地20 042-985-0837 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、給湯器、LED照明器具
10 清水電気商会 大字猿田80番地1 042-985-0382 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、給湯器、LED照明器具
11 有限会社 山本電気商会 大字高萩640番地1 042-989-2062 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、給湯器、LED照明器具
12 和田ポンプ店 大字栗坪463番地1 042-989-1953 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、給湯器、LED照明器具

(注釈)現在以下のページで登録店舗を募集中です。

省エネ家電買い換え応援キャンペーン第3弾の登録店舗を募集します

申し込みに必要な書類

キャンペーンの申し込みには、対象となる店舗で省エネ家電の買い換えの際に、本人確認書類(免許証、マイナンバーカードなど)を提示する必要があります。

申込書については、店舗にありますので、店舗と内容を確認しながら記載していただきます。

よくある質問(Q&A)

よくある質問は、以下にまとめていますのでご覧ください。

Q&A(PDFファイル:356.4KB)

要領・様式

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 生活環境担当 (本庁舎 3階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年04月01日