都市計画審議会の概要
令和6年6月26日現在
1 概要
担当事務 | 市長の諮問に応じ、市が定める都市計画その他必要な事項について調査審議することおよび関係行政機関に建議すること |
---|---|
設置の根拠 | 都市計画法第77条の2 日高市都市計画審議会条例 |
設置年月日 | 平成12年4月1日 |
委員数 | 13人 |
担当部署 | 都市整備部都市計画課 |
2 構成員
職 | 氏名 | 選出区分等 |
---|---|---|
会長 | 小林 奈穂美 | 学識経験を有する者 |
職務代理 | 谷口 めぐみ | 学識経験を有する者 |
委員 | 金平 恵子 | 学識経験を有する者 |
委員 | 望陀 芙美子 | 学識経験を有する者 |
委員 | 後藤 智香子 | 学識経験を有する者 |
委員 | 吉田 雪乃 | 学識経験を有する者 |
委員 | 比留間 智恵子 | 学識経験を有する者 |
委員 | 和田 貴弘 | 市議会議員 |
委員 | 山田 一繁 | 市議会議員 |
委員 | 森崎 成喜 | 市議会議員 |
委員 | 関 宏 | 関係行政機関の職員 |
臨時委員 | 森谷 進 | 生産緑地に係る市街化区域内農地の取り扱いに係る審議 |
臨時委員 | 島村 実 | 生産緑地に係る市街化区域内農地の取り扱いに係る審議 |
委員の任期は、令和8年2月9日までです。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年07月03日