前期基本計画実施計画(令和7年度)

実施計画は、第6次日高市総合計画前期基本計画に示した主要施策に基づいて、具体的に実施する事業を定めたものです。
計画期間は3年間で毎年度見直すこととしています。
令和7年度で前期基本計画が終了することから、本計画の内容は、令和7年度に取り組む事務や事業を取りまとめており、目玉事業も掲載しています。

前期基本計画実施計画(令和7年度)
内容 PDF形式
表紙・目次 表紙・目次(PDFファイル:358.2KB)
1 第6次日高市総合計画 前期基本計画実施計画について
(1)総合計画上の位置付け
(2)実施計画書の構成
2 令和7年度 重点施策一覧
3 令和7年度 ひだかトピックス
(1ページから3ページまで)
実施計画について・重点施策・ひだかトピックス(PDFファイル:1.7MB)
4 リーディングプロジェクト
(4ページから12ページまで)
リーディングプロジェクト(PDFファイル:719.6KB)
5 分野別施策
(1)事業費総括表
(2)実施計画書の見方
(13ページから14ページまで)
事業費総括表・実施計画の見方(PDFファイル:205.3KB)
基本方針1(施策1から施策6まで)
(15ページから27ページまで)
基本方針1(PDFファイル:401.3KB)
基本方針2(施策7から施策12まで)
(28ページから35ページまで)
基本方針2(PDFファイル:331.3KB)
基本方針3(施策13から施策15まで)
(36ページから43ページまで)
基本方針3(PDFファイル:350.9KB)
基本方針4(施策16から施策18まで)
(44ページから46ページまで)
基本方針4(PDFファイル:224.1KB)
基本方針5(施策19から施策21まで)
(47ページから50ページまで)
基本方針5(PDFファイル:257.2KB)
基本方針6(施策22から施策23まで)
(51ページから54ページまで)
基本方針6(PDFファイル:233KB)
基本方針7(施策24から施策26まで)
(55ページから64ページまで)
基本方針7(PDFファイル:380KB)
この記事に関するお問い合わせ先

政策秘書課 企画調整担当(本庁舎 2階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年03月12日