月に一度は漏水の確認をしましょう【令和5年3月20日更新】
早期発見のために定期的に確認しましょう
水道管の漏水を未然に防ぐことは大変困難ですが、早期に発見することで被害を最小限にすることができます。月に一度は漏水の有無を確認してください。
漏水が原因と考えられる現象
- 水道水の出が悪い。
- 敷地内で水がしみ出ているところがある。
- 心当たりがないのに使用水量が徐々に増えている。
- 心当たりがないのに使用水量が一気に増えた。
など
漏水の有無の確認手順

- 宅内および屋外にある全ての蛇口を閉めます。
- 水道メーターのパイロットを確認します。
- 少しでもパイロットが回転するときは、水道メーターよりも先のどこかで漏水している疑いがあります。
漏水が確認されたら
- 市指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。
- 修理費用は個人(給水装置の所有者または使用者)の負担になります。
漏水した場合の水道料金の減免
漏水が原因で増えた水量分の水道料金について、必要な条件と一定の基準を満たせば、減免の対象になることがあります。全ての漏水量を減免できるわけではありませんが、詳しくは「水量認定について」をご覧ください。
冬季は特に注意が必要です
更新日:2023年03月20日