令和5年度 第1回日高市総合福祉センター運営協議会の会議結果

会議結果は、次のとおりです。

令和5年8月30日

第1回 日高市総合福祉センター運営協議会会議録

日時

令和5年8月28日 午後1時30分から2時20分まで

場所

総合福祉センター1階 旧食堂

公開・非公開

公開

非公開理由

なし

出席者

大沢委員、福山委員、島田委員、江下委員、横山委員、久保委員、孔委員、荻野委員

欠席者

なし

説明員

日高市社会福祉協議会(指定管理者)、日高市生活福祉課

事務局

日高市社会福祉協議会:鈴木事務局長、小野寺事務局次長、小沼主事

日高市生活福祉課:堀口課長、栗山主幹、西村主査

傍聴者

なし

担当部署

福祉子ども部生活福祉課

議題および決定事項等

議題等

議題
  1. 総合福祉センターの利用実績について
  2. ご意見箱の内容について
  3. 利用者アンケートについて
報告事項
  1. 指定管理者評価について
資料

会議の経過

     本日の委員の出席者は、8人中8人であり、日高市総合福祉センター条例施行規則第10条第2項の規定に基づく会議開催要件を満たしていることを報告した。

    また、審議会の会議について公開することを原則としているため、当協議会も、傍聴者を募集するほか、会議録等を市ホームページで公開することを報告した。また、会議開催に当たり、傍聴者の募集を行ったところ、本日は傍聴者なしであることを報告した。

議題

(1)総合福祉センターの利用実績について

    資料1に基づき、指定管理者から説明した(子育て総合支援センターは、総合福祉センター内にあるが、市直営の施設であり、別の施設としての位置付けのため、参考までに令和4年度の年間利用状況を、資料1-2として添付した)。

質疑・意見なし

(2)ご意見箱の内容について

資料2に基づき、指定管理者より説明した。

質疑・意見なし

(3)利用者アンケートについて

資料3に基づき、指定管理者から説明した。

委員    アンケートは、若い人の回答が少ないようだ。パソコン、スマホでも答えられるようにしたほうが良い。

委員    前向き駐車では、出る時に死角が大きく危険である。前向き駐車にこだわらず、安全を優先にするべきである。

委員     斜め駐車のほうが停めやすいのではないか。

委員     現状の駐車場が狭いのではないか。区画をもう少し広げてはどうか。

委員     駐車場が満車になるのは、どの程度の頻度なのか。

事務局     敷地内駐車場が満車の場合は、グラウンドを開放している。それでも足りないときは敷地外の臨時駐車場を使用している。臨時駐車場を使用するのは、あいあいまつり等大きなイベント時のみである。

事務局     駐車場の利用方法については、皆さんのご意見を参考に安全を考慮し、柔軟に対応したい。

委員     交通手段については、運転免許証を返納される人が増えているため、高齢者の人が気軽に来られるように循環バスがあったほうが良い。マイクロバスやワゴン車等で良いと思う。

事務局     以前は、市内循環バスがあったが、利用者が少なく廃止になった経緯がある。

 委員    レストランを再開して欲しいとの意見があるが、募集は行ったのか。

 事務局     現状では採算があわず、赤字になる可能性が高いため募集は行わなかった。

 委員     食べ物の持ち込みは可能なのか。

 事務局      可能である。大広間ではご自由に食べていただいている。
 

報告事項

(1)指定管理者評価について資料5に基づき、事務局より説明した。

質疑・意見なし

 

閉会

この記事に関するお問い合わせ先

生活福祉課 地域福祉担当 (本庁舎 1階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2023年09月14日