高麗川駅自由通路整備および駅舎整備【令和5年3月6日更新】

更新情報

3月6日…アンケート結果を更新しました。

工事のお知らせ

工事着手のお知らせ(PDFファイル:605.2KB)

現在までの進捗状況

  • 平成29年4月27日…JR東日本八王子支社と「八高線高麗川駅自由通路整備事業及び駅舎改良事業の調査設計の実施に関する協定書」を締結し、計画案の協議を開始
  • 平成30年8月31日…調査設計業務が完了し、JR東日本八王子支社からの成果報告を受ける
  • 平成30年10月21日…高麗川駅東口(自由通路整備および駅舎改良)に係る住民説明会を開催
  • 令和元年12月9日…JR東日本八王子支社と「八高線・川越線高麗川駅自由通路整備及び駅舎整備に関する基本協定」、「八高線・川越線高麗川駅自由通路整備及び駅舎整備に関する基本設計協定」を締結
  • 令和2年4月1日…高麗川駅東口開設および高麗川駅東口通線拡幅の両事業が都市構造再編集中支援事業(国庫補助事業)に認定
  • 令和3年3月19日…JR東日本八王子支社と「八高線・川越線高麗川駅自由通路整備及び駅舎整備に関する基本設計」完了
  • 令和3年4月1日…都市構造再編集中支援事業(第1回変更)決定
  • 令和3年4月26日…JR東日本八王子支社と「八高線・川越線高麗川駅自由通路整備及び駅舎整備に関する実施設計協定」を締結
  • 令和3年5月23日…高麗川駅周辺地区整備に係る説明会を開催
  • 令和4年9月26日…「八高線・川越線高麗川駅自由通路整備及び駅舎整備に関する実施設計」完了
  • 令和4年11月11日…「八高線・川越線高麗川駅自由通路整備及び駅舎整備に関する施行協定」を締結
  • 令和5年1月15日…高麗川駅周辺地区整備に係る説明会を開催
  • 令和5年2月22日…高麗川駅自由通路および駅舎整備の工事に着手

説明会の開催(終了しました)

日時

令和5年1月15日(日曜日) (説明会は終了しました)

(1)午前10時から11時30分まで

(2)午後1時30分から3時まで

(1)、(2)とも同じ内容になります。 

場所

日高市生涯学習センター 2階 視聴覚室

内容

  • 高麗川駅自由通路整備および駅舎整備の設計内容の報告
  • 工事の進めかた、スケジュールについて
  • 自由通路の透かし絵デザインのアンケートについて

高麗川駅周辺地区整備に係る説明会資料(PDFファイル:19.4MB)

高麗川駅周辺地区整備に係る説明会 主な質疑応答集(PDFファイル:448.1KB)

注意事項
  • 参加は1世帯一人までとします。
  • ご来場の際には、検温、手指の消毒、マスクの着用等感染予防対策へのご協力をお願いします。
  • 万が一、感染が発生した場合に備え、参加者には氏名、連絡先等を所定の用紙にご記入いただきます。
  • 新型コロナウイルス感染症の感染状況により変更となる場合があります。

自由通路の透かし絵デザインのアンケート結果【3月6日更新】

新しく整備する高麗川駅の西口と東口を結ぶ自由通路の両面ガラス面の透かし絵について、デザインを4案作成し、高麗川駅利用の皆さんのご意見を伺うため、アンケート調査をしました。

アンケートの結果

  • 「A案 曼珠沙華」(57パーセント)、「B案 山並みと巾着田」(9パーセント)、「C案 高麗川とカワセミ」(26パーセント)、「D案 抽象化デザイン」(8パーセント)
  • 集計の結果、一番投票が多かった「A案 曼珠沙華」を自由通路両側ガラス面の透かし絵デザインに採用します。
  • なお、次点の「C案 高麗川とカワセミ」も自由通路内の他の場所で使用したいと考えています。
  • アンケート調査にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
A曼珠沙華、B山並みと巾着田、C高麗川とカワセミ、D抽象化デザイン

(注釈)現時点でのデザインであり、現地に設置されるデザインとは多少異なる場合がありますので、ご了承ください。

工事に関わる車両通行止めのお知らせ(歩行者・自転車除く)

高麗川駅自由通路整備および駅舎整備の工事車両の乗り入れ口を確保するため、高麗川駅西口駅前広場にあるバス停およびタクシー乗り場の位置を一時移設し、駅前広場の安全に配慮した結果、下図に示す一方通行路を通行止めにします。なお、変更するバス停およびタクシー乗り場の位置については、現地に案内看板がありますので、ご確認ください。

市民の皆さんにご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

路線

市道B1041号線

期間

令和5年3月15日(水曜日) から令和8年3月末日まで(予定)

場所

高麗川一丁目1番23号先

高麗川駅西口ロータリーから駅舎に向かって左手の一方通行

通行止め案内図

現高麗川駅舎の取り壊し時期

高麗川駅自由通路整備および駅舎整備は、令和5年3月より工事に着手します。工事に先立ち、現駅舎を防護板で囲う仮囲いを設置する予定です。仮囲いが設置されますと、現駅舎風景は見ることが出来ません。なお、現駅舎の取り壊しは令和5年9月ごろ(注釈)に実施する予定です。

(注釈)施工手順や施工時期は工事の進捗状況に応じて変更となる場合があります。

現高麗川駅舎

今後の予定

令和4年度…自由通路用地取得、施行協定の締結、工事着手

令和8年度…供用開始

この記事に関するお問い合わせ先

市街地整備課 新市街地整備担当(本庁舎 3階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-985-3371
お問い合わせフォームへ

更新日:2023年03月06日