日高市地震ハザードマップ

日高市地震ハザードマップは、地震の災害予測地図であり、危険箇所や指定避難場所などを表示した地図です。このマップには、予想される震度を表した「ゆれやすさマップ」と、そのゆれにより予想される建物の全壊棟数率を表した「危険度マップ」を示しました。

なお、2種類のマップは、埼玉県が想定した8つの地震・破壊開始点によるものを重ね合わせて想定したものです。実際の震度は、このマップの予測と必 ずしも一致するものではありませんが、建物の耐震化や家具の固定など、地震に対する備えを行うことで、被害を少なくすることは可能です。このマップを活用 し、地震の発生に備えましょう。

「ゆれやすさマップ」とは

埼玉県が平成24年度、25年度に実施した「地震被害想定調査」において、当市に影響を及ぼすおそれのある「茨城県南部地震」、「東京湾北部地震」、「元禄型関東地震」、「関東平野北西縁断層帯地震(破壊開始点北、中、南)」、「立川断層帯地震(破壊開始点北、南)」による地震動を重ね合わせて 最大震度を算出し、メッシュ(縦250平方メートル・横250平方メートルの網目)ごとに、予想される「ゆれ」を色分けして表示しています。

また、マップには、市が指定する避難場所や、区・自治会の公会堂・自治会館などを表示していますので、避難する際の目安としてください。

「危険度マップ」とは

危険度マップとは、ゆれやすさマップの想定震度をもとに地域単位(小字・町丁目)に集計された構造別・建築年次別の建物データから、倒壊被害を予測したものです。市内を250メートルメッシュ(縦250メートル・横250メートルの網目)で危険度を予測し、色分けしたマップです。昭和56年以前の建物(住宅、納屋など)の割合が多い区域は、危険度が高く表示されます。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 防災・消防担当 (本庁舎 3階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2017年03月01日