日高市シティプロモーション動画が「第1回日本国際観光映像祭」の旅ムービー部門で最優秀賞を受賞しました!
世界中の優れた観光映像を上映・表彰する日本国際観光映像祭におきまして、日高市が制作したシティプロモーション動画「大人になっても遠足したい!行こう!遠足の聖地へ!」が、旅ムービー部門の最優秀賞を受賞しました。
表彰式の壇上で記念撮影する
福山功起監督(右から2人目)とキャスト他
「旅ムービー部門」最優秀賞の表彰状
(注釈)応募時の作品名は「行こう!遠足の聖地へ」
日本国際観光映像祭の概要
開催目的
これからの日本経済の発展に欠かせないインバウンド誘客において、「鍵」になると考えられる観光映像。こうした観光映像を世界中から集め、優れた作品を上映・表彰するとともに、観光映像の技術や今後の在り方などを学ぶ機会として開催されるもので、今回が記念すべき第1回となります。
開催日
【第1日】平成31年3月13日
【第2日】平成31年3月14日
主催
日本国際観光映像祭実行委員会(構成:和歌山大学国際観光学研究センター、摂南大学)
プログラム
- ノミネート作品の上映
- 映像制作の分野で活躍する著名人によるフォーラム
- 表彰式
会場
大阪工業大学梅田キャンパス常翔ホール(大阪府大阪市北区茶屋町1‐45)
応募作品総数
224作品(海外142作品、国内82作品)
審査部門
世界部門、日本部門、東アジア部門、旅ムービー部門
(注釈)本市の作品は、旅ムービー部門4作品の1つにノミネートされ、最も優れた作品に贈られる最優秀賞を受賞しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年05月26日