日高市総合計画策定に向けた市民ワークショップを開催しました
市では、今後のまちづくりの指針となる「第6次日高市総合計画後期基本計画」の策定に当たって、市民の皆さんからご意見やご提言をいただき、将来のまちづくりに反映していくため、市民ワークショップを開催しました。
市民ワークショップ
日時
- 第1回 令和6年8月20日(火曜日)午後6時30分から8時30分まで
- 第2回 令和6年8月23日(金曜日)午後6時30分から8時30分まで
- 第3回 令和6年8月27日(火曜日)午後6時30分から8時30分まで
- 第4回 令和6年8月30日(金曜日)午後6時30分から8時30分まで
場所
日高市総合福祉センター「高麗の郷」研修室
参加者
11人
開催結果
市民ワークショップでは、SDGs達成に向けた市民・地域での取り組みについて意見交換し、発表していただきました。
ワークショップでいただいたご提言、ご意見は第6次日高市総合計画後期基本計画を策定するうえでの貴重な資料として活用させていただきます。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年01月09日