サイボク天然温泉「花鳥風月」の市民優待パス配布のご案内
市では、株式会社サイボクと平成26年から「日高市民健康づくり包括的連携協定」を締結しています。この協定に基づき、市民の健康づくりの一環として平成26年からサイボク内にある温泉施設「花鳥風月」において、平日限定で利用できる「市民優待パス」を発行しています。
「市民優待パス」は、下記窓口が開いている時間(通常、平日の午前8時30分から午後5時15分まで)において発行手続きを受け付けています。
入館時に温泉施設窓口において「市民優待パス」を提示することにより、市民限定の割引料金で入館することができます。割引内容は下記のとおりです。
優待内容
令和7年4月1日から料金が下記のとおり改定されます(詳しくは、サイボク天然温泉「花鳥風月」ホームページをご覧ください)のでご注意ください。
平日(土曜日・日曜日・祝日および施設の指定する日を除く)の入館料
- 大人(中学生以上):1,050円から820円へ(230円の割引)
- 子ども(3歳から小学生まで): 650円から600円へ(50円の割引)
パス1枚で、利用者とその家族5人までが割引料金の適用となります。ただし、他の割引との併用は受けられません。
なお、タオルについて、お持ちでない場合別途料金が発生します(レンタルタオルセット350円)。
また、館内着のレンタル(350円)もあります。
発行場所
マイナンバーカード、運転免許証など、本人が日高市民であることを確認できるものをお持ちのうえ、下記窓口で申請してください。
- 日高市役所 保険年金課(1階3番窓口)
- 保健相談センター
- 各公民館
- 文化体育館「ひだかアリーナ」
有効期限等
令和7(2025)年10月末日
- 有効期限内であれば、何回でもご利用になれます。
- ご利用の際は、施設で決められている利用上の注意事項をお守りください。
- 有効期限が過ぎている市民パスは、入館時に新たな市民パスに更新します。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年03月06日