大学との協定
日高市では、以前から「埼玉医科大学」「埼玉女子短期大学」「駿河台大学」「城西大学」の近隣4大学と、「講演会講師の派遣」「審議会委員の選出」「インターンシップの受入協力」「健康体操の共同研究」「院内学級の設置・運営」など、多岐にわたり相互に協力してまいりました。
平成24年5月谷ケ崎市長の就任に伴い、「まちづくりの一番の基本は人づくり」の市長かけ声のもと、人づくり支援事業に取り組んできましたが、「人づくり」「まちづくり」をより一層推進するため、改めて近隣の各大学と地域連携協定を次のとおり正式に締結することとなりました。
協定内容
地域の活性化、産業の振興、まちづくり、健康・福祉の増進、地域医療の振興、環境の保全・創造、教育・文化・生涯学習・スポーツの振興、人材育成など、多岐にわたる包括的な連携協定
埼玉医科大学

平成25年5月13日(月曜日)に埼玉医科大学日高キャンパスで協定を締結しました。
埼玉女子短期大学



平成25年6月4日(火曜日)に城西大学で協定を締結しました。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年06月07日