日高団地地域おたすけ隊レポート
日高団地地域おたすけ隊の概要
日高団地地域おたすけ隊は、日高団地自治会館を拠点とし、協力会員36人で年間延べ約550人(令和2年8月20日現在)の利用会員へ活動をしています。
利用会員は日高団地の他、周辺にお住まいの人です。
活動内容は病院などへの外出の付き添いが多く、その他ゴミ捨て、庭の手入れ、部屋の掃除などです。最近では地域包括支援センターから依頼が入ることもあります。利用会員と協力会員を固定化することで信頼関係を築き、お互いおしゃべりを楽しんでいます。
利用会員(活動している人)の声
笑顔が見られたり、感謝の言葉をいただくことがやりがいに繋がっています。
相談されたことを民生委員や行政、関係機関につなげることができます。
周りの利用会員に救われました。素晴らしい仲間たちがたくさんいます。
年齢、体力に応じた活動ができます。やることがあることは素晴らしいことです。
家族の理解を得られ、安心して活動できるよう方策を社協と考え、協力会員を増やしていきたい。
地域おたすけ隊コーディネーターさんと協力会員さん
地域おたすけ隊の概要と、協力会員に興味のある人、は日高市社会福祉協議会のホームページをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年02月17日