令和元年度第4回児童福祉審議会の会議結果

会議結果は、次のとおりです。

令和元年度第4回児童福祉審議会会議録

日時

令和元年3月18日(水曜日)午前10時から11時まで

場所

日高市役所 3階 301会議室

公開・非公開

公開

非公開理由

なし

出席者

関根委員(委員長)、高木委員、谷口委員、相澤委員、北田委員、金井委員、新井委員、荒井委員、中村委員、成田委員

欠席者

野々宮委員、村井委員

委員一覧

説明員

子育て応援課長、子育て応援担当主幹、保育担当主幹、子育て総合支援センター主幹

事務局

福祉子ども部長、子育て応援課長、各担当主幹

傍聴者

0人

担当部署

福祉子ども部子育て応援課

議事・報告事項等

(1)第2期子ども・子育て支援事業計画、次世代育成支援行動計画(第2期後期計画)(素案)の検討について

会議資料

未定稿のため掲載しない。

会議の経過

【報告事項】

1.第2期日高市子ども・子育て支援事業計画、次世代育成支援行動計画(第2期後期計画)(素案)の検討について

事務局:「資料:第2期日高市子ども・子育て支援事業計画、次世代育成支援行動計画(第2期後期計画)(素案)及び市民コメント募集結果」に基づき説明。

(以下質疑応答)

委員:この計画は、今後どのように周知されるのか。

事務局:策定後、冊子を作成し市内公共施設で閲覧できるようにします。また、HPへの掲載を予定しています。

委員:自分の足で行ける場所に公園が少ないと感じていますが、今後子どもたちが遊ぶことができる公園の整備などの予定はあるか。

事務局:現在、子育て応援課が管理しているちびっこ広場は、2か所ですが、今のところ増設することは考えていません。都市公園として設置されているところも今後増える予定は聞いていません。

委員:市民コメントでの意見が、12名20件いただけたことは、他自治体と比べても多いと思われます。市民の関心がありとても良いことです。今後計画に沿って事業を実施していくこととなりますが、児童福祉だけでなく女性の働き方などの産業界の支援や、DVなどの家庭での問題行動等多岐にわたりますので、さまざまな課所等で連携協力しながら事業を実施していただきたい。

委員:放課後子ども教室は、どのように実施されていますか。

事務局:現在市内小学校6校で、学校の予定と調整して、月1回程度平日の3時から5時ごろまで実施しています。

委員:放課後児童クラブと放課後子ども教室の一体化について、さまざまな可能性について検討していければよいのではないかと考えます。

【その他】

事務局:「資料:子育て総合支援センター利用者アンケート実施結果」に基づき説明

(今後HPへ掲載予定)

(以下質疑応答)

委員:ぬくぬくがきっかけで転居してきた親子に友達ができたという話を聞きました。母親同士がつながることができる良い施設であると思います。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て応援課 子育て応援担当 (本庁舎 1階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2020年03月30日