令和7年度 保育所の入所申し込み(年度途中入所)
入所手続き
保育所に入所を希望する場合は、「保育のご案内」をよくお読みになったうえで、必要書類をそろえて、子育て応援課窓口でお申し込みください。
(注釈)入所資格、入所手続きの詳細については、保育所の入所申し込みのページをご覧ください。
保育のご案内
年度途中の入所申し込み
入所を希望する月の前月10日(10日が閉庁日の場合はその前の開庁日)までにお申し込みください。
(注釈)日高市以外の保育所を希望する場合は、市区町村ごとに締切日および提出書類が異なります。あらかじめ希望市区町村にご確認のうえ、お申し込みください。
(注釈)日高市外からの申し込み希望の人は、原則として、現在お住まいの市区町村が申し込みの受付窓口になります。申し込みの前に、必ず日高市子育て応援課へ利用申し込みをしたい旨をご連絡ください。
年度途中(令和7年5月以降)の申込締め切り日
利用開始月 | 申込締め切り日 |
---|---|
令和7年5月 | 令和7年4月10日(木曜日) |
令和7年6月 | 令和7年5月9日(金曜日) |
令和7年7月 | 令和7年6月10日(火曜日) |
令和7年8月 | 令和7年7月10日(木曜日) |
令和7年9月 | 令和7年8月8日(金曜日) |
令和7年10月 | 令和7年9月10日(水曜日) |
令和7年11月 | 令和7年10月10日(金曜日) |
令和7年12月 | 令和7年11月10日(月曜日) |
令和8年1月 | 令和7年12月10日(水曜日) |
令和8年2月 | 令和8年1月9日(金曜日) |
入所申し込みに必要な書類(ダウンロード)
入所申込書は子ども1人につき、1部必要です。
ただし、複数の児童を同時にお申し込みの場合、3.の書類は1組原本、あとはコピーでの提出が可能です。
- 令和7年度子どものための教育・保育給付支給認定申請書兼保育所等申込書(PDFファイル:245.9KB)
令和7年度子どものための教育・保育給付支給認定申請書兼保育所等申込書(Excelファイル:133.6KB)
記入例(PDFファイル:378KB) - 申込内容確認書(PDFファイル:132.9KB)
- 各種証明書(必要な証明書一覧のうちいずれかを提出してください)
就労 | 就労証明書(Excelファイル:50.1KB) 就労証明書(PDFファイル:151.2KB) 就労証明書記載要領(PDFファイル:107.9KB) (注釈)自営業(個人事業主)の場合は、就労証明書のほかに確定申告書(写し)または営業証明書または3か月分の給与明細書(写し)等の添付が必要です。 |
---|---|
妊娠・出産 | 母子健康手帳(表紙、出産予定日記載部分)の写し |
保護者の疾病・障がい | 医師の診断書(PDFファイル:98.2KB)(療養期間の記載があるもの)、身体障害者手帳等の写し |
同居親族の介護・看護 | 医師の診断書(PDFファイル:98.2KB)、介護が必要であると分かるものの写し |
災害復旧 | り災証明書等の写し |
求職活動 | 求職活動申告書(Wordファイル:57.5KB) ハローワークカードまたは求人サイト登録画面等の写し |
就学 | 在学証明書または学生証の写し、授業の時間割表等 |
虐待・DV(虐待やDVの恐れがある場合) | なし |
継続利用の必要性 (育児休業を取得したが、既に保育所を利用している子の継続利用が必要) |
就労証明書(Excelファイル:50.1KB)(育児休業期間が明記してあるもの) 就労証明書(PDFファイル:151.2KB)(育児休業期間が明記してあるもの) 就労証明書記載要領(PDFファイル:107.9KB) |
(注釈)入所希望の前月末日までに日高市に転入予定の人は転入先が分かる契約書等の写しを添付した転入誓約書(Wordファイル:16.3KB)が必要です。
入所の決定までの流れ
1.申請書類をもらう
子育て応援課窓口で配布しています。お越しになれない場合、ホームページからダウンロードして、書類を手元にご用意ください。
2.必要書類を提出
入所を希望する月の前月10日(10日が閉庁日の場合、その前の開庁日)までに必要書類を提出してください(郵送不可)。
3.入所審査
希望する保育所の入所定員に空きがある場合、保育を必要とする度合いの高い人から入所の決定をします。
(注釈)各保育所の入所状況などにより、入所できない場合があります。
4.親子で面接
保護者と保育士が児童の様子を見ながら、保育所生活が円滑にできるよう話し合います。
(注釈)入所の案内ができる場合のみ、面接を行います。
5.入所承諾
支給認定証と入所承諾通知書を郵送します。
6.保育所入所
原則、毎月1日から入所となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年03月06日