おでかけタクシーの利用に関するアンケート調査【令和7年7月14日掲載】

市では、より便利で利用しやすい「おでかけタクシー」の運行を目指し、利用者の皆さんを対象とした意識調査(アンケート調査)を実施します。皆さんのご意見・ご要望をお聞かせいただき、今後の運行内容の充実やサービス向上につなげるものですので、調査の趣旨にご理解いただき、ご協力をお願いします。

調査名

おでかけタクシーの利用に関するアンケート調査

調査期間

令和7年7月14日(月曜日)から7月28日(月曜日)

対象

おでかけタクシーを利用している人、利用したことがある人

回答方法

1.日高市電子申請・届け出サービス【推奨】

下記ページから回答をお願いします。

電子申請「おでかけタクシーの利用に関するアンケート調査」のページへ

【二次元コード】

おでかけタクシーの利用に関するアンケート

2.上記の電子申請が利用できない場合

アンケート調査票に記入のうえ、次のいずれかの方法でご提出ください。

  • 市役所3階 総務部危機管理課交通政策室へ提出
  • 各公民館または出張所へ提出
  • おでかけタクシー車内で運転士へ提出
  • メールで提出(link@city.hidaka.lg.jp
  • 郵送で提出( 郵便番号350-1292 日高市大字南平沢1020番地 日高市役所総務部危機管理課交通政策室宛 )
  • ファックスで提出(042-985-3371)

アンケート調査票

アンケート調査票は以下の場所で配布しています。

  • おでかけタクシー車内
  • 市役所3階危機管理課交通政策室
  • 各公民館および出張所
この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 交通政策室 交通政策・交通安全・防犯担当 (本庁舎 3階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年07月14日