身分証明書
身分証明書とは、
- 禁治産または準禁治産者の宣告の通知を受けていない
- 後見の登記の通知を受けていない
- 破産の通知を受けていない
ことを証明するものです。
ご注意ください
身分証明書は、本籍地の市区町村に請求してください。本籍地が日高市以外の市区町村にある場合、日高市での交付はできません。
身分証明書が必要なとき
窓口
- 市役所市民課 住所:日高市南平沢1020番地 電話:042-989-2111(代表)
- 高麗出張所(高麗公民館内) 住所:日高市栗坪92番地2 電話:042-989-1004
- 高萩出張所(高萩公民館敷地内) 住所:日高市高萩691番地1 電話:042-989-2002
- 高根出張所(高麗川南公民館内) 住所:日高市中鹿山81番地1 電話:042-989-3220
- 武蔵台出張所(武蔵台公民館内) 住所:日高市武蔵台五丁目1番2号 電話:042-980-1001
時間
午前8時30分から午後5時15分まで
(火曜日は市役所本庁で午後7時まで時間延長)
休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
年度末・年度当初の窓口開庁を行います
開庁日時については、下記のページをご確認ください。
持ち物
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など写真付きの官公署発行の身分証明書や、旅券等(お持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳、基礎年金番号通知書、介護保険証など2点))
- 本人が請求する場合は印鑑
- 本人以外が請求する場合は委任状および委任された方の印鑑
手数料
1通 200円
主な使いみち
就職等
申請書ダウンロード
この申請に用いる様式は日高市総合電子窓口に登録されており、窓口まで行かずに、お持ちのプリンタを使って事前に様式を取得することができます。
注意事項
- 身分証明書は本人以外請求できません。本人以外の代理人が請求するときは、本人が作成した委任状(委任状様式)が必要です。
- プライバシーの侵害等につながる不当な請求には、応じられません。
郵便で請求できます!
更新日:2022年05月25日