市税の納期と納付場所

市税の納期と納付場所についてのお知らせです。

市税の納期

市税の納期限は下の表のとおりです。条例で定められた納期月の原則末日が納期限となります。

令和7年度 市税納期一覧表
納付月 税目 納期限
令和7年5月 固定資産税・都市計画税 第1期
軽自動車税(種別割) 全期
令和7年6月2日
令和7年6月 市民税・県民税・森林環境税 第1期 令和7年6月30日
令和7年7月 固定資産税・都市計画税 第2期
国民健康保険税 第1期
令和7年7月31日
令和7年8月 市民税・県民税・森林環境税 第2期
国民健康保険税 第2期
令和7年9月1日
令和7年9月 固定資産税・都市計画税 第3期
国民健康保険税 第3期
令和7年9月30日
令和7年10月 市民税・県民税・森林環境税 第3期
国民健康保険税 第4期
令和7年10月31日
令和7年11月 固定資産税・都市計画税 第4期
国民健康保険税 第5期
令和7年12月1日
令和7年12月 市民税・県民税・森林環境税 第4期
国民健康保険税 第6期
令和7年12月25日
令和8年1月 国民健康保険税 第7期 令和8年2月2日
令和8年2月 国民健康保険税 第8期 令和8年3月2日

納付場所

市税の納付ができる場所は、日高市役所・各出張所、下記の金融機関の本・支店および下記のコンビニエンスストア(バーコードが印刷されている納付書に限ります)となります。

なお、ゆうちょ銀行・各郵便局は、各納期限を過ぎるとお取り扱いできません。

市税の納付ができる金融機関

  • 埼玉りそな銀行
  • 武蔵野銀行
  • りそな銀行
  • 東和銀行
  • 埼玉縣信用金庫
  • 飯能信用金庫
  • 中央労働金庫
  • いるま野農業協同組合
  • ゆうちょ銀行・郵便局(東京都、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、神奈川県および山梨県内のゆうちょ銀行・各郵便局)
  • 地方税統一QRコード(eL-QR)が付されているものは、全国の共通納税対応金融機関の窓口でも納付することができます。
    (注釈)QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

市税の納付ができるコンビニエンスストア

  • セブン‐イレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • ポプラ
  • 生活彩家
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • セイコーマート
  • ハマナスクラブ
  • デイリーヤマザキ
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • MMK(マルチメディアキオスク)設置店

コンビニエンスストア等の取り扱い店舗は、変更になる場合があります。

地方税お支払サイトでの納付(eL-QRでの納付)

地方税統一QRコード(eL-QR)が付されているものは、納付書裏面に記載されている金融機関に加え、全国の共通納税対応金融機関の窓口でも納付することができます。

また、スマートフォンやパソコンを使って、「地方税お支払サイト」から電子納付(決済)もできます。詳しくは、下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

収税課 収税担当 (本庁舎 1階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年05月01日