市長の活動フォト(令和2年10月)
市長の仕事の一部をご紹介します。
10月27日(火曜日)
駐日本大韓民国大使館
駐日本大韓民国大使館:黄明錫(ファンミョンソク)参事官が日高市を訪問されました。
10月20日(火曜日)
JICAボランティア


JICA(独立行政法人国際協力機構)ボランティア青年海外協力隊として、平成30年7月からベナン共和国サケテ市に小学校教師として派遣された宮岡明央さん(写真右)が、帰国報告に来てくれました。
10月19日(月曜日)
武蔵台公民館文化祭
10月17日(土曜日)
狭山・飯能・日高3市協定締結記念マッチ



川越運動公園陸上競技場において開催された、狭山・飯能・日高3市協定締結記念マッチ(2020プレナスなでしこリーグ2部第14節ちふれASエルフェン埼玉VSスフィーダ世田谷FC)開会式に出席しました。
10月12日(月曜日)
JOCジュニアオリンピックカップ全国中学生陸上競技大会2020出場決定
ジュニアオリンピック陸上埼玉県選考会男子100メートル(記録:10.98秒)で予選通過し、「JOCジュニアオリンピックカップ全国中学生陸上競技大会」出場を決めた、大野俊介さん(高萩中学校3年:写真中央)が、大会を前に報告に来てくれました。
体調を整えて頑張ってください。
10月6日(火曜日)
花いっぱいプロジェクト
農林水産省「花いっぱいプロジェクト」を受けて、新型コロナウイルスの影響で需要が減少している花きの消費拡大を図るため、さいたまの花普及促進協議会が主体となり、家庭や職場で季節の花を飾って楽しむ「埼玉県花いっぱい活動」が実施されています。
市長室にも季節の花が飾られPRしています。
10月2日(金曜日)
マイナポイント予約・申込支援窓口(マイキーID設定支援窓口)
マイナポイント予約・申込支援窓口(マイキーID設定支援窓口)が、市役所1階ロビーに設置されていますのでご利用ください。
10月1日(木曜日)
日高市定例表彰式
10月1日(市民の日)、第30回日高市定例表彰式を行いました。今年は、市発展にご尽力をいただいた個人17人を表彰させていただきました。
更新日:2020年10月30日