市長の活動フォト(平成28年3月)
市長の仕事の一部をご紹介します。
平成28年3月
3月23日(水曜日)
小学校卒業式

高萩北小学校の卒業式に出席しました。
市内小学校では、545人のかたが卒業されました。ご卒業おめでとうございます。
3月22日(火曜日)
中美埼玉展

飯能市市民活動センターで開催された、中央美術協会の中美埼玉展に伺いました。
3月22日(火曜日)
協定締結


日高市、日高市区長会及び飯能警察署の三者で、日高市犯罪情報の住民提供等に関する協定を締結しました。この協定により、地域住民の皆さんのさらなる安心・安全の強化を図ってまいります。
3月18日(金曜日)
日高ロータリークラブ

高麗川カントリークラブで行われた、日高ロータリークラブ「チャリティーゴルフ大会」に伺いました。
3月18日(金曜日)
埼玉りそな銀行日高支店


埼玉りそな銀行日高支店の皆さんが、高麗郡建郡1300年をPRするため、高句麗衣装を着て窓口業務を行っている様子を見学させていただきました。
3月15日(火曜日)
中学校卒業式

高萩北中学校の卒業証書授与式に出席しました。
市内中学校では、486人のかたが卒業されました。ご卒業おめでとうございます。
3月13日(日曜日)
絵画グループ31展

総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、第34回絵画グループ31展に伺いました。
3月13日(日曜日)
第40回日高かわせみマラソン大会


日高市体育協会主催の第40回日高かわせみマラソン大会が、高麗神社駐車場をスタート・ゴール地点にして開催されました。今年は、ゲストランナーに高橋千恵美さんをお招きし、1,175人のランナーがかわせみ街道を駆け抜けました。
3月12日(土曜日)
日高アポロズ球団

高萩北公民館で開催された、第35回日高アポロズ球団卒団式に伺いました。
3月10日(木曜日)
横断旗

いるま野農業協同組合から、横断旗を寄贈していただきました。
3月10日(木曜日)
緑の基金

いるま野農業協同組合から、緑の基金へ寄附をお持ちいただきました。
3月10日(木曜日)
緑の基金

株式会社ホンダアクセスから、緑の基金とまちづくり寄附金へ寄附をお持ちいただきました。
3月8日(火曜日)
高麗川中学校

全国農業協同組合連合会埼玉県本部主催の第50回記念農業写真コンクール学校部門で特選(埼玉県知事賞)を受賞した高麗川中学校の山崎恵美子先生(左側)と大里治泰校長先生(右側)がその喜びを報告してくれました。
3月4日(金曜日)
全国大会

第32回全国高等学校体操競技選抜大会(石川県金沢市)に出場する梅原在住の加藤紀香さん(聖望学園高等学校1年生)が、大会への抱負を語ってくれました。
3月1日(火曜日)
定例記者会見

平成28年第1回市議会定例会に先立ち、市役所庁議室で定例記者会見を開催しました。
3月1日(火曜日)
感謝状贈呈式


日頃のボランティア活動等を通じて市政の振興発展に貢献をいただいている23団体、個人17人のかたに、感謝状を贈らせていただきました。
更新日:2017年03月01日