市長の活動フォト(平成27年4月)
市長の仕事の一部をご紹介します。
平成27年4月
4月30日(木曜日)
日高市遺族会

市役所で開催された、日高市遺族会定期総会に出席しました。
4月28日(火曜日)
日高市ゴルフ連盟

日高市ゴルフ連盟の皆さんが、四市(飯能市、入間市、狭山市、日高市)対抗ゴルフ選手権大会初優勝の喜びを報告してくださいました。
4月27日(月曜日)
当選証書交付式

4月26日執行の日高市議会議員一般選挙の当選証書交付式に出席しました。
4月23日(木曜日)
民生委員・児童委員

総合福祉センター「高麗の郷」で開催された、日高市民生委員・児童委員協議会定期総会に出席しました。
4月23日(木曜日)
オープン・ラージボール卓球大会


文化体育館「ひだかアリーナ」で開催された、日高市卓球連盟の日高市オープン・ラージボール卓球大会に伺いました。
4月22日(水曜日)
交通安全母の会

市役所で開催された、日高市交通安全母の会定例代議員会に出席しました。
4月20日(月曜日)
日高カントリークラブ

日高カントリークラブで開催された、第28回日高市チャリティゴルフ大会に伺いました。日高市緑の基金に寄附をいただきました。
4月17日(金曜日)
本の寄贈

埼玉開発株式会社から、「心に響く小さな5つの物語」、「心に響く小さな5つの物語2」の本を各300冊寄贈していただきました。市内小・中学校などで教育活動等に活用する予定です。
4月16日(木曜日)
日高市老人クラブ連合会

高麗川公民館で開催された、日高市老人クラブ連合会定期総会に伺いました。
4月11日(土曜日)
西武プリンスドーム

西武プリンスドームで、埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズの試合を観戦しました。
5月23日(土曜日)・24日(日曜日)に、西武プリンスドームで開催される試合のチケット(対東北楽天ゴールデンイーグルス)は、日高市内在住・在勤・在学の人を対象に、特別価格で販売されています。ぜひこの機会に、野球観戦の楽しさを味わってみてはいかがでしょうか。
4月8日(水曜日)
日高高等学校入学式

埼玉県立日高高等学校の入学式(新入生159人)に出席しました。
4月8日(水曜日)
小学校入学式

高根小学校の入学式に出席しました。市内6小学校で542人の新1年生が入学しました。 ご入学おめでとうございます。
4月8日(水曜日)
中学校入学式

高根中学校の入学式に出席しました。市内6中学校で519人の新1年生が入学しました。 ご入学おめでとうございます。
4月6日(月曜日)
GLP起工式


日高市上鹿山地内に建設される物流施設、「GLP狭山日高2」の起工式に出席しました。
GLP:グローバル・ロジスティック・プロパティーズ株式会社
4月5日(日曜日)
切り絵作品展


高麗郷古民家の南土蔵と納屋で開催された、小さな美術館のアーティスト展を鑑賞しました。
4月5日(日曜日)
にじのパレード2015春


巾着田で高麗郡建郡1300年記念事業「にじのパレード2015春」を開催しました。
4月4日(土曜日)
武蔵高萩駅前さくら祭り


武蔵高萩駅さくら口広場で開催された、第8回武蔵高萩駅前さくら祭りに伺いました。
4月4日(土曜日)
ハギの植樹会


西武鉄道株式会社の協力をいただき、大久保飯能市長と高麗峠付近にハギを100株植樹しました。
4月4日(土曜日)
巾着田菜の花まつり


4月4日、5日の2日間、第7回巾着田菜の花まつりが開催されました。約8,000人のお客さまに来場いただきました。
4月4日(土曜日)
日高市消防団辞令交付式

日高市消防団辞令交付式に出席しました。
4月2日(木曜日)
埼玉女子短期大学

埼玉女子短期大学の入学式に出席しました。
4月1日(水曜日)
日高市教職員着任式・歓迎会

生涯学習センターで開催された、日高市教職員着任式・歓迎会に出席しました。
4月1日(水曜日)
文化体育館「ひだかアリーナ」

4月1日から指定管理者制度が導入された、文化体育館「ひだかアリーナ」を見学しました。
文化体育館「ひだかアリーナ」、日高総合公園、学校体育施設等(体育館12か所、夜間照明施設3か所)は、平成32年3月31日まで、コナミスポーツ&ライフ・毎日興業グループが運営・管理します。
更新日:2017年03月01日