市長あいさつ(令和6年10月1日)

木製地球儀巡回展示及び引き渡し式での谷ケ崎市長

長かった残暑もようやく終わりを告げ、木々の色づきに秋の訪れを感じる季節となりました。虫たちの声に誘われて、ウオーキングやジョギングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

さて、9月13日に「木製地球儀」の巡回展示および引渡し式が行われました。令和7年5月に「第75回全国植樹祭」が埼玉県で開催されることに伴うもので、全国植樹祭のシンボルでもある木製地球儀が約9か月をかけて県内63市町村を巡回します。日高市では、9月13日から19日まで庁舎1階ロビーに展示されました。

10月20日には「第45回九都県市合同防災訓練」が日高総合公園を会場に開催されます。九都県市合同防災訓練は、埼玉県を含む九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)において、首都直下地震等の被害を最小限に食い止めるために、九都県市相互の連携協力体制の充実・強化を図りながら、住民一人一人の防災知識や減災への備えの向上を目指す訓練です。

倒壊建物救出訓練、土砂崩落救出救助訓練、ライフライン復旧訓練などの救出救助訓練のほか、防災関係車両の展示と体験搭乗、体験ワークショップなど、楽しみながら防災について学べるフェアも開催します。詳しい内容は市ホームページでもご案内しております。市民の皆さんもぜひご参加ください。また市では「防災ハザードマップ」、「土砂災害ハザードマップ」、「地震ハザードマップ」を作成しておりますので、この機会に併せて確認していただき、防災への意識を今まで以上に高めていただければと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

政策秘書課 秘書担当(本庁舎 2階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2024年10月01日