7月号(図書館ボランティアおはなしポケット)

令和6年度子供の読書活動優秀実践校・園・図書館・団体(個人)文部科学大臣表彰

図書館ボランティアおはなしポケット

図書館ボランティアおはなしポケット

今回の「ひだかの魅力再発見」は、「令和6年度子供の読書活動優秀実践校・園・図書館・団体(個人)文部科学大臣表彰」を受けた「図書館ボランティアおはなしポケット」をご紹介します。

「今日はおはなし会」にあがる歓声と輝く瞳

図書館でのお話会

私たち「図書館ボランティアおはなしポケット」は平成7年4月に市立図書館のおはなしボランティアとして活動を始めました。以来約30年にわたり、市内全ての子どもたちに本と出会う場を作るために、市立図書館・学校と連携し、おはなし会等の活動を続けています。

おはなし会では、わらべ歌や絵本の読み聞かせ、ストーリーテリングの他、パネルシアターや手袋人形等を行い、参加する子どもの年齢に応じた内容となるよう工夫しています。

そのためには、子どもの特徴や子どもを取り巻く環境を学ぶことが不可欠です。図書館職員を交えての勉強会や、外部の研修会・講習会にも積極的に参加し、一人一人が責任を持って子どもたちと関われるように、日々技術を磨いています。

学校で行うおはなし会は子どもたちも楽しみにしてくれているようで、初めに一言「今日はおはなし会」と伝えると、歓声が上がります。私たちの読書啓発活動を通じて、多くの子どもが楽しい時間を共有でき、おはなし会がきっかけで読書を身近に感じられるようになっていくと実感しています。

今回、文部科学大臣表彰を受けたことは素直に嬉しく、励みになります。今後も子どもが本と出会うきっかけの一つとなれるよう活動を続けていきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

市政情報課 広報・市政情報担当 (本庁舎 2階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2024年07月01日