令和2年
-
しめ縄作り
-
ようこそ!マジックの世界へ
-
市役所マルシェを始めました
-
ひだかの秋を堪能
-
晴天のドライブスルー祭り!
-
うれしい報告
-
足腰を鍛えましょう!
-
ハッピーハロウィン
-
WEリーグ参入決まる
-
鉄道模型の展示と体験運転
-
古民家のハギの花が見頃です!
-
夏真っ盛り
-
はじめての楽器寄附
-
一人でも多くの協力を
-
今が旬!ブルーベリー
-
日高市の見どころを紹介
-
緑のカーテン成長中!
-
高麗郷古民家の七夕飾り
-
地域子育て支援センター「ぬくぬく」再開
-
縁起の良い胡蝶蘭(コチョウラン)
-
自宅で読書を楽しみませんか?
-
梅雨を迎えました
-
ただいま発掘調査中!
-
家庭学習用タブレット端末とモバイルWi-Fiルーターの貸し出しが始まりました
-
マスクを寄贈していただきました(5月21日)
-
シャガの群生が見頃です
-
日高市消防団に新たに消防車が配備されました
-
マスクを寄贈していただきました(4月28日)
-
マスクを寄贈していただきました(4月24日)
-
マスクを寄贈していただきました
-
お花で癒されてみませんか?
-
手作りマスクで感染症対策
-
新年度が始まりました
-
思い出をいつまでも
-
シダレザクラが見頃です
-
春探し
-
親子でおひなさま制作
-
鍋を味わう
-
市民カメラマン活動写真展開催中!
-
鬼は外、福は内
-
親子で餅つき
-
成人おめでとうございます