ずっと健幸でいるために これから始めるフレイル予防【令和6年4月5日掲載】

フレイルとは、健康と要介護の中間にある状態のことです。フレイルは、予防することができ、フレイルになっても早めの対策で健康に戻ることができます。

この教室では、理学療法士・歯科衛生士・管理栄養士が自分にあったおすすめのフレイル予防行動をお伝えします。

教室終了後、自分でフレイル予防行動を続けられるようにサポートし、6か月後にはもう一度体力測定をして、ご自身の体の変化を確認できます。

一緒にフレイル予防をはじめてみませんか?

日時・会場

高麗川公民館
日程 時間
1日目 5月2日(木曜日) 午前9時30分から正午までの間の1時間
2日目 5月9日(木曜日) 午前9時30分から正午まで
高萩北公民館
日程 時間
1日目 5月8日(水曜日) 午前9時30分から正午までの間の1時間
2日目 5月15日(水曜日) 午前9時30分から正午まで
武蔵台公民館
日程 時間
1日目 5月16日(木曜日) 午後1時30分から4時までの間の1時間
2日目 5月23日(木曜日) 午後1時30分から4時まで
高麗川南公民館
日程 時間
1日目 5月28日(火曜日) 午前9時30分から正午までの間の1時間
2日目 6月4日(火曜日) 午前9時30分から正午まで
高麗公民館
日程 時間
1日目 5月29日(水曜日) 午後1時30分から4時までの間の1時間
2日目 6月5日(水曜日) 午後1時30分から4時まで
高萩公民館
日程 時間
1日目 6月6日(木曜日) 午前9時30分から正午までの間の1時間
2日目 6月13日(木曜日) 午前9時30分から正午まで

(注釈)令和5年度に実施した教室と同じ内容です。

対象

65歳以上の市民

人数

各会場20人(申し込み順)

内容

1日目:フレイルチェック測定(簡単な体力測定、滑舌、骨密度のチェック)

2日目:フレイル予防の講義(運動、栄養、口腔、社会参加について)

(注釈)教室終了、6か月後に体力測定を実施します。

講師

理学療法士、歯科衛生士、管理栄養士

費用

無料

持ち物等

動きやすい服装、飲み物、タオル、筆記用具

その他

今回の教室のデータは、個人が特定できないようにし、埼玉医科大学保健医療学部での研究に用いられます。

申し込み

4月10日(水曜日)から申し込み開始です。

電話または直接担当へお申し込みください。

(注釈)定員になり次第、募集は締め切ります。

令和5年度に実施した教室の様子

6月、7月に実施した高麗公民館、高麗川公民館、高萩北公民館での様子です。

1日目にフレイルチェックを行い、2日目にフレイル予防に対しての講座を行ってから、参加者が各自で教室終了後から実践するフレイル予防行動の計画を立てました。

フレイル予防の講座には、理学療法士、管理栄養士、歯科衛生士の専門家からお話を聞きました。

高萩北公民館でのフレイルチェック測定の様子

高萩北公民館、フレイルチェック測定の様子

高麗川公民館でのフレイルチェック測定の様子

高麗川公民館、フレイルチェック測定の様子

高麗公民館での講座の様子

高麗公民館、講話の様子

この記事に関するお問い合わせ先

長寿いきがい課 高齢者支援担当 (本庁舎 1階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2024年04月05日