お知らせ
- 保育所の入所申し込み
- 家族の健康に関する事業
- ひとり親家庭ハンドブック【令和6年9月24日更新】
- パパ・ママ応援ショップ事業
- こんな取り組みをしています(子育て・保育)
- 遠足の聖地ひだか
- ひだかしキッズページ
- 赤ちゃんの駅をご存じですか
- 児童虐待防止に関する連携協定を締結しました
- ひだかの魅力発見動画「大人になっても遠足したい!行こう!遠足の聖地へ!」【第1編】
- 妊婦さんにタクシー利用料金を助成します
- 里親入門講座【5月31日開催】
- 手づくりマスクをいただきました
- 英語遊び(高麗川保育所)令和2年7月2日
- エンジョイ イングリッシュ!(高麗保育所)令和2年9月3日
- 高麗保育所秋の生活
- エンジョイイングリッシュ!(高麗川保育所)令和3年1月7日
- 高根保育所5歳児の生活(2)
- エンジョイ イングリッシュ!(高麗保育所)令和2年12月10日
- 高麗川保育所3歳児(ちゅうりっぷぐみ)冬の生活
- 高根保育所5歳児の生活(3)
- エンジョイイングリッシュ!(高根保育所) 令和3年2月25日
- 高麗保育所5月の生活
- 自転車交通安全大会を開催しました
- スッキリお片付け講座(ぬくぬく)
- 衣類バンクのご案内
- 高麗保育所の食育 第1回
- お散歩ワンちゃんをつくって遊ぼう(おひさま)
- 親子で楽しめるおやつの講座(ぬくぬく)
- ちょっとの工夫で上手にできたよ(高麗保育所)
- エンジョイ イングリッシュ!(高麗保育所)令和3年10月21日
- 運動会の練習(高根保育所)
- ガーデンスペースで水遊び(ぬくぬく)
- パネルシアターとお話し会(ぬくぬく)
- おりがみ制作 10月(おひさま)
- 高麗保育所1歳児(もも組)の生活
- 認可保育施設の災害時等における臨時休園等のガイドライン(令和3年11月10日掲載)
- 親子ヨガ 11月(ぬくぬく)
- 高麗保育所の食育第2回
- 幼児の身近な病気・ケガと応急手当(ぬくぬく)
- クリスマス会(おひさま)
- 高麗川保育所4歳児たんぽぽ組の生活
- エンジョイ イングリッシュ!(高根保育所)12月23日(木)
- 高根保育所の食育(高根保育所)
- ぼくたち・わたしたちのみらい(高麗保育所ひまわり組)
- エンジョイ イングリッシュ!(高麗保育所)1月13日
- ベビーマッサージ(1月)(ぬくぬく)
- 高根保育所の冬の生活
- 親子で簡単なおりがみ制作(1月)(おひさま)
- 親子ヨガ 2月(ぬくぬく)
- 音楽療法士による音楽あそび(おひさま)
- 高麗保育所の食育第3回
- ひなまつり・リトミック(ぬくぬく)
- おたのしみ会(おひさま)
- 2歳児もも組の保育所生活(高麗川保育所)
- 親子で折り紙制作3月(おひさま)
- ノートを寄付していただきました【令和4年4月22日掲載】
- 運動あそび(おひさま)
- わらべうたで一緒に遊ぼう(ぬくぬく)
- 高麗保育所4歳児自然レポート「朝顔の押し花画」「野菜スタンプの制作」
- 0歳児サロン(ぬくぬく)
- パパも一緒に運動あそび(ぬくぬく)
- ボールで遊ぼう(おひさま)
- ベビーマッサージ(ぬくぬく)
- クックパッド日高市公式キッチンを開設しています【令和4年12月27日更新】
- エンジョイ イングリッシュ!(高麗保育所)令和4年6月
- 保育所ってどんなとこ?給食編(高根保育所)
- 0歳児サロンとパパママ教室(ぬくぬく)
- 子どもの「好き」を育てるごはんのお話し(ぬくぬく)
- リフレッシュヨガ(おひさま)
- 高麗川保育所夏まつり
- 運動あそび(おひさま)
- エンジョイ イングリッシュ!(高根保育所)令和4年7月
- 作って遊んで楽しい!かんたんおもちゃ(ぬくぬく)
- 高麗川保育所1歳児つくし組の生活
- 音楽あそび(おひさま)
- 高麗川保育所3歳児ちゅうりっぷ組の夏
- 8月26日「親子ヨガ」(ぬくぬく)
- 8月30日「ボールで遊ぼう」(おひさま)
- 夏のお楽しみ会をしました(高麗保育所)
- 9月8日 0歳児サロン(ぬくぬく)
- たてわり保育活動(高根保育所)
- 楽器あそび(おひさま)
- 学校給食費改定のお知らせ
- エンジョイ イングリッシュ!(高麗保育所)令和4年10月
- 高麗保育所の秋の様子と4歳児自然レポート
- 食育活動(高根保育所)(2) 0・1・2歳児
- 食育活動(高根保育所)(2) 3・4・5歳児
- 親子ヨガ(おひさま)
- 祝1歳 スマッシュケーキを作ろう(ぬくぬく)
- 高麗保育所4歳児ゆりぐみ自然レポート「春の押し花」「匂い探し」「シロツメグサ遊び」
- 高麗川保育所1歳児つくし組の秋の生活
- 高麗川保育所2歳児(もも組)の活動
- 地域交流会(高根保育所)
- 0歳児サロンとパパママ教室(ぬくぬく)11月10日
- エンジョイイングリッシュ!(高根保育所)令和4年11月
- 保育所ってどんなとこ?早朝保育編(高根保育所)
- 高麗保育所の防災活動1
- エンジョイイングリッシュ!(高麗川保育所)令和4年12月
- 家庭でもできる子育ての工夫(高麗保育所)
- パパが作るクリスマスバルーンアートで遊ぼう!(ぬくぬく)12月4日
- おひさまルーム 体を動かしてあそぼう(高根児童室)11月30日
- クリスマスウイーク(ぬくぬく)
- おひさまルーム「ボールであそぼう」(高根児童室)12月16日
- はじめましての日(ぬくぬく)12月22日
- 高麗保育所4歳児ゆりぐみ自然レポート「秋の自然を満喫!」
- 食育活動(高根保育所)(3)
- 0歳児サロンとパパママ教室(ぬくぬく)1月12日
- 家庭でもできる教え方の工夫(高麗保育所)
- おひさまルーム 作ってあそぼう(高根児童室)1月30日
- パネルシアター(ぬくぬく)1月28日
- 3B体操(高根児童室)1月27日
- 高麗川保育所4歳児(たんぽぽ組)の生活
- 高麗保育所の防災活動2
- 高麗川保育所3歳児ちゅうりっぷ組の冬
- エンジョイイングリッシュ!(高麗川保育所)令和5年3月
- 親子で楽しむ3B体操(ぬくぬく)2月14日
- エンジョイ イングリッシュ!(高根保育所)令和5年2月
- 親子ヨガ(ぬくぬく)3月2日
- 保育所ってどんなとこ?遅番保育編(高根保育所)
- 公立保育所のおひるごはん【令和7年4月21日更新】
- 高根保育所散歩
- 高麗保育所4歳児ゆりぐみ自然レポート「風遊び」「作品集表紙制作」「かおりぽっと作り」
- 義務教育学校「武蔵台小中学校」が開校しました【令和5年4月1日掲載】
- 親子でリトミック(高根児童室)3月24日
- 学校給食のおかず1品増のお知らせ
- ぬくぬく出張ひろばおひさま
- 高麗保育所はじめの一歩の会とももぐみ(1歳児)4月の様子
- わらべうたで一緒に遊ぼう
- 高麗川保育所たてわり活動の様子
- エンジョイイングリッシュ!(高麗川保育所)令和5年5月
- 食育活動(高根保育所)第1回
- ボールで遊ぼう(おひさま)5月31日
- 0歳児サロンとパパママ教室(ぬくぬく)5月15日
- 子どもの気持ちを育てる 泣くことの大切さ(ぬくぬく)
- 高根保育所の休息時間
- 高麗保育所夏の生活(4歳児ゆり組)
- ぬくぬくの七夕かざり
- はじめましての日(ぬくぬく)6月22日
- きれいな歯で「ははは」と笑おう(高麗保育所・食育の取り組み)
- 保育所ってどんなとこ?おはなし会編(高根保育所)
- 高麗川保育所夏の生活
- プールで水遊び8月16日(ぬくぬく)
- 「第25期ひ・まわり探検隊」活動報告【令和5年9月8日更新】
- はじめましての日(ぬくぬく)8月28日
- パネルシアター(ぬくぬく)8月24日
- 今年度最後のプールで水遊び8月23日(ぬくぬく)
- 0歳児サロンとパパママ教室(ぬくぬく)9月4日
- ガーデンスペースで水遊び(ぬくぬく)8月31日
- 高麗保育所の防災活動(1)
- 運動会練習(高根保育所)令和5年9月
- おもちゃの広場(ぬくぬく)9月20日
- 保育所ってどんなとこ?一時保育編(高根保育所)
- 高麗川保育所、高根保育所、日高総合公園に「はしらベンチ」を設置しました【令和5年10月17日掲載】
- 防災活動(高麗保育所)(2)
- 秋の生活(高麗川保育所)
- ふたごちゃん・プレママ一緒にあつまれ!(ぬくぬく)10月19日
- 0歳児サロンとパパママ教室(ぬくぬく)11月6日
- 親子リトミック ハロウィーン(おひさま)10月30日
- はじめましての日(ぬくぬく)10月23日
- ぬくぬくのクリスマス(ぬくぬく)
- 乳幼児のための救命講座(ぬくぬく)11月29日
- 親子制作(高根保育所)
- エンジョイイングリッシュ!(高麗保育所)令和5年12月
- 大谷翔平選手からグローブを寄贈していただきました【令和5年12月28日掲載】
- 楽しいお正月(高麗保育所ばら組ゆり組)
- 節分(高麗川保育所)
- 食育活動(高根保育所)第4回
- 0歳児サロンとパパママ教室(ぬくぬく)3月4日
- ひなまつり制作(ぬくぬく)2月21日
- 0歳児サロンとパパママ教室(ぬくぬく)1月11日
- イヤイヤ期のお話し(ぬくぬく)1月24日
- はじめましての日(ぬくぬく)2月26日
- 音楽療法士による音楽あそび(おひさま)1月31日
- 親子ヨガ(ぬくぬく)2月6日
- パネルシアター クリスマスバージョン(ぬくぬく)12月15日
- クリスマス会(出張ひろばおひさま)12月11日
- はじめましての日(ぬくぬく)12月4日
- 防犯訓練(高根保育所)
- 食育活動(高根保育所)第5回
- 保育所ってどんなとこ?交通安全教室編(高根保育所)
- 親子ふれあいあそび(おひさま)3月25日
- 2024年度版子育て応援ガイドきらきら
- 義務教育学校「高根小中学校」が開校しました【令和6年4月1日掲載】
- エンジョイイングリッシュ!(高麗川保育所)令和6年5月
- たんぽぽ組(4歳児)の様子(高麗川保育所)
- ぬくぬくの七夕飾り
- つくってあそぼう(ぬくぬく)6月3日
- 防災総合訓練(高根保育所)
- 運動会ごっこの様子(高麗川保育所)
- 0歳児サロン(ぬくぬく)7月1日
- 栄養講座(米粉のおやつを食べながら一緒にお話しませんか)「ぬくぬく」6月27日
- 高麗川保育所の夏まつり(高麗川保育所)
- 日高市こども計画(仮称)策定に向けたアンケート調査【令和6年7月30日掲載】
- 縦割り保育(高根保育所)(1)
- 七夕会(高根保育所)
- プールで水遊び(ぬくぬく)7月24日
- トイレトレーニングのお話(ぬくぬく)7月18日
- 夏の遊び(出張ひろばおひさま)7月22日
- プールで水遊び(ぬくぬく)7月30日
- プールで水遊び(ぬくぬく)8月7日
- 0歳児クラスの生活の様子(高根保育所)(1)
- 食育活動「これどんな色?どんな味?」(高麗保育所)
- 保育所のお話(ぬくぬく)8月6日
- プールで水遊び(ぬくぬく)8月15日
- 手形でかにさんを作りました
- 涼やかな夏のひととき
- はじめましての日(ぬくぬく)8月19日
- 高麗川保育所の地域交流(高麗川保育所)
- 高麗川保育所の引き渡し訓練(高麗川保育所)
- すみれ組(5歳児)の牛乳パックからはがきを作ろう(高麗川保育所)
- プールで水遊び(ぬくぬく)8月29日
- ガーデンスペースで水遊び(ぬくぬく)
- いつでも遊びに来てね
- 秋の生活(高麗川保育所)
- 足のサイズを知ろう
- 縦割り保育(高根保育所)(2)
- りす組(1歳児)の様子(高根保育所)
- 移動動物園(高根保育所)
- 高萩北公民館リニューアル
- エンジョイイングリッシュ!Halloween(高麗保育所)
- ハロウィーン(高麗川保育所)
- ガーデンスペースのアスレチックを増設しました(ぬくぬく)
- ベビーマッサージ(ぬくぬく)9月10日
- パネルシアター(出張ひろばおひさま)9月30日
- 0歳児サロン(ぬくぬく)9月2日
- お楽しみDay テーマ「さつまいも」(ぬくぬく)9月26日
- はじめましての日(ぬくぬく)10月1日
- 靴の選びかた(ぬくぬく)10月10日
- 親子ふれ愛ヨガ(出張ひろばおひさま)10月23日
- 0歳児サロン(ぬくぬく)10月28日
- 「子育て中のセルフケア」気持ちとのほどよいつき合いかた(ぬくぬく)11月7日
- わくわくフェスタを開催しました
- 縦割り保育(高根保育所)(3)
- ゆり組(4歳児)の生活(高麗保育所)
- すみれ組(5歳児)の消防署見学(高麗川保育所)
- つくし組(1歳児)の様子(高麗川保育所)
- もも組(2歳児)劇あそびの様子(高麗川保育所)
- 0歳児クラスの生活の様子(高根保育所)(2)
- 令和6年度模擬選挙「リクエスト給食」を実施しました
- サンタさんが来るかな?クリスマス会
- エンジョイイングリッシュ!(高根保育所)
- 乳幼児のための救命講座(ぬくぬく)11月29日
- 避難訓練(高根保育所)
- クリスマス誕生会(高麗川保育所)
- 令和7年度募集停止施設のお知らせ(高根保育所・武蔵台わんぱく保育園)
- クリスマス会(出張ひろばおひさま)12月11日
- 親子ヨガ(ぬくぬく)12月6日
- パネルシアター クリスマスバージョン(ぬくぬく)12月16日
- 0歳児サロン(ぬくぬく)1月8日
- 鬼はそと、福はうち!
- 第43回彩の国21世紀郷土かるた県大会で日高市が優勝しました
- クッキング保育(高根保育所)
- 縦割り保育(高根保育所)(4)
- マラソン頑張ったよ!!(高麗保育所)
- 食育活動(高根保育所)
- 3歳児のリズム活動と1・2月の行事(高根保育所)
- こんにちは よろしくね
- 冬の行事(高麗保育所)
- 縦割り活動(高麗川保育所)
- 1年間分のありがとう
- 春の生活(高麗川保育所)
- 義務教育学校「高麗小中学校」が開校しました【令和7年4月1日掲載】
- 学校給食費の無償化を開始します【令和7年3月31日掲載】
- 学校給食特例給付金【令和7年3月31日掲載】
- 3B体操(出張ひろばおひさま)1月22日
- ベビーマッサージ(ぬくぬく)2月7日
- はじめましての日(ぬくぬく)2月10日
- 親子で楽しく絵本タイム(おひさま)2月19日
- おひな様制作(ぬくぬく)2月27日
- 0歳児サロン(ぬくぬく)3月3日
- おもちゃの広場(ぬくぬく)3月17日
- おたのしみ会(出張ひろばおひさま)3月19日
- ぬくぬくの雪だるま(ぬくぬく)
- 日高市を担当する児童相談所が変わりました【令和7年4月9日掲載】
- リズムに合わせて、音遊び!
- 音楽療法士による音楽あそび(ぬくぬく)4月7日
- こいのぼり制作(おひさま)4月16日
- 桜がきれいだね(おひさま)4月9日
- はじめましての日(ぬくぬく)4月21日