夏を満喫しています(高麗川保育所)

梅雨が明け、暑い日が続いています。保育所では、毎日「暑さ指数」とにらめっこしながら夏ならではの遊びを楽しんでいます。各クラスの夏の遊びを紹介します。

テラスで水遊び

【1歳児 つくし組】

テラスで水遊びを楽しんでいます。たらいに張った水を触り気持ち良さそうです。

水鉄砲で遊んでいます

【2歳児 もも組】

水鉄砲に挑戦!頭から水をかぶり、ダイナミックに遊んでる子もいます。

砂場で水遊び

【3歳児 ちゅうりっぷ組】

砂場にバケツで水を運び大きな川を作りました。砂と水の感触を楽しんでいます。

シャボン玉を楽しむ子どもたち

【4歳児 たんぽぽ組】

シャボン玉を楽しみました。すぐにコツをつかみ、たくさんのシャボン玉が大空へ飛んでいきます。

噴水のおもちゃで遊ぶ子どもたち

【4歳児 たんぽぽ組】

面白い動きをするスプリンクラートイに大興奮!全身で夏を楽しんでいる姿が伝わりますか?

ビー玉アート

【4歳児 たんぽぽ組】

ビー玉に絵の具をつけて、箱の中で転がして画用紙に模様を描きました。不思議な動きに興味津々です。

泥団子で雪だるま

【4歳児 たんぽぽ組】

どろんこ遊びをしました。お団子をたくさん作り「雪だるま作ろう!」と盛り上がっています。

色水遊び

【5歳児 すみれ組】

絵具を水に溶かして色水遊び。混ぜ合わせるとどんな色に変化するのか、実験のようですね。

いよいよ夏本番です。熱中症などに気をつけながら、思う存分夏を楽しみたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て応援課 保育担当 (本庁舎 1階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年07月30日