公立保育所のおひるごはん【令和7年4月21日更新】

公立保育所では産地にこだわり、旬の食材を多く取り入れた給食を提供しています。

栄養満点の給食は子どもたちに大人気です!

献立表

今月のいちおしメニュー【3月3日提供 】ちらし寿司

令和7年3月3日公立保育所の給食の画像

3月3日ひな祭り(桃の節句)のメニューはちらしずし。小さい子でも食べやすいように、具材も小さく混ぜ込んでいます。彩りよく春の装いです。酸味も程よく、保育所の子どもたちもたくさん食べていました。

調理員さんに作りかたのコツを聞いてみました

  • 小さい子でも食べやすいように具材を刻み混ぜご飯のようにしました。
  • すし酢は酸味が程よく残るように、酢の半量と砂糖、みりんを軽く火にかけ混ざったあとに残りの酢を入れて作っています。

いちおしメニューレシピ

この記事に関するお問い合わせ先

子育て応援課 保育担当 (本庁舎 1階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年04月21日