災害時における支援協力に関する協定を締結しました
平成28年1月12日に、日高市食品衛生協力会と「災害時における支援協力に関する協定」を締結しました。
この協定は、災害時に交通機関等の不通による帰宅困難者等が発生した場合などに、当協力会は市が行う支援活動に協力するというものです。
また、協定締結式に引き続き、支援協力の申し出のあった会員の皆さんに受援書の交付式を行いました。各会員は、災害時の帰宅困難者等に対し、市の要請によりそれぞれが帰宅困難者等の一時避難場所の提供や軽食等の提供等、任意で申し出た内容に基づき、支援および協力をいただきます。
市では、今後も各種防災協定の締結などを通じまして、災害の発生に備えてまいります。

協定の締結式を終えた、日高市食品衛生協力会会長および副会長の皆さんと谷ケ崎市長

受援書交付式に出席された日高市食品衛生協力会員の皆さんと谷ケ崎市長
協力会員(25事業所)
萬年青、ガレリアデカフェリモン、手打ちうどんしょうへい、関口屋、日本料理 あさひ、和食処 味彩、ギャラリー 具縛、株式会社ケヤキ堂、元六、株式会社すみや電気日高店、有限会社松竹、福和打、中華ハウスみのる、美好屋、有限会社山岸屋商店、そば茶房遊蕎、よしざわや、齋藤精肉店、しんちゃん、大勝軒、ドゥ・スール、十友香、居酒屋 まき、お魚処 まつ㐂、水村商店(順不同)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年12月25日