ご意見と市からの回答(平成28年度)
市民の皆様から市民提案箱に寄せられたご意見と市からの回答を紹介します。
なお、掲載にあたり一部編集などを行っている場合がありますのでご了承ください。
市役所窓口案内について
ご意見
窓口案内は、番号ではなく、廊下に看板がぶら下がっていれば遠くからでも探しやすいと思います。また、2階より上の階はエレベータを降り、廊下で左右どちらに行けばよいのかの案内が欲しいです。
回答
窓口案内は、以前に市民のかたから番号標示のご要望があったこと、職員からの提案があったことから採用しました。
廊下に吊り下げる看板標示は、以前に検討した経緯がありますが、地震等の際に落下物となる危険性があることから、採用していません。また、各階ごとの案内表示については、エレベータを降りた正面と階段各階の壁面にあります。ぜひご利用ください。
昔あったらしい水飲み場について
ご意見
公共施設に水飲み場がほしいです。
回答
以前は、市役所1階ロビーに水飲み場を設置していましたが、利用頻度が少なかったことから、衛生面も考慮し、撤去しました。
なお、地下の食堂には湯茶のサービス機があります。食堂の営業時間内とはなりますが、ご利用ください。
交通事故防止対策について
ご意見
高麗川二丁目地内に停止標識やカーブミラーなどの事故防止対策を行っていただきたい場所があります。大きな事故になる前に対策していただけませんか。
回答
ご指摘いただいた高麗川二丁目地内の場所は、一昨年に地元区長さんからの要望を受け、警察の助言をいただきながら、市が対応できる範囲で路面表示と道路反射鏡を設置し、交通危険箇所と一見して判断できるようにしたうえで、従前と比較して交通事故が減少するよう対策させていただいたところです。
また同様に、地元区からの要望をふまえ県道飯能寄居線と川越日高線に囲まれた旧高麗川駅西口土地区画整理事業施行地区の西側部は、高麗川駅前通りを境に南北に分け2年の計画で「ゾーン30交通規制」を実施する予定で、現在、平成30年度から順次実施を目途に事務を進めています。
ゾーン内全路線の最高速度を30キロメートルとし、関係機関と連携のう交通安全対策を講じてまいる所存ですので、ご理解をお願いします。
個人番号について
ご意見
各種申請書に記載されている「個人番号カード」という言葉がわかりづらいので、「マイナンバー(個人番号)カード」などと統一して記載することはできませんか。
回答
「個人番号」は、「マイナンバー」として広く知られていますが、「マイナンバー」という表現は、制度をわかりやすくするために国が付けた通称名です。
今回ご指摘をいただいた各種申請書の標記は、法令上定められた様式の場合は「個人番号」という表現になっており、市の裁量で改めることができません。各課の窓口において申請書の書き方をはじめ、わかりにくい部分を丁寧にご説明するとともに、法令上定められた様式以外のものについては、注釈を加えるなどの工夫に努めてまいります。
巾着田について
ご意見
毎年巾着田の曼珠沙華を楽しみにしています。巾着田曼珠沙華まつりにも伺うのですが、ごみ箱がなくて困っています。イベント時には、ごみ箱を設置していただけませんか。
回答
巾着田曼珠沙華まつり会場内でお買い求めいただいたものについては、販売した各店舗においてごみ等の引き取りをしているため、会場内にごみ箱等を設置しておりません。
巾着田を含む市内の観光地については、ごみ減量化等の観点から、ごみ箱の設置は最小限とし、ごみの持ち帰りをお願いしています。観光地での思い出とともに、ごみもお持ち帰りいただきますようお願いいたします。
トイレの荷物かけについて
ご意見
市役所のトイレ内に荷物かけのフックがありますが、高いところにあるので、荷物がかけづらいです。もう少し下に長くすることはできませんか。
回答
ご不便をおかけしました。フックを作成しましたので、ぜひご利用ください。
「特定健康診査を受けたかたへ」の用紙が見えにくいについて
ご意見
「特定健康診査を受けたかたへ」の用紙の中で、一部読みづらい箇所があります。直していただけませんか。
回答
手に取られたかたが読みやすいよう、ご指摘いただきました見えにくい箇所だけでなく、他の不鮮明個所や内容を含め、修正していきたいと考えております。
北平沢運動場内のトイレについて
ご意見
北平沢運動場内のトイレが不衛生なのできれいにしてください。
回答
北平沢の運動場内トイレを早速確認したところ、夏休みに伴い点検・清掃頻度を上げているものの汚れが目立つことがありました。また、清掃時には殺虫剤を投入しておりますが、虫などが発生しておりました。今後も衛生的なトイレになるよう、対応させていただきます。
両替について
ご意見
市役所1階の証明写真機でパスポート申請用の写真を撮ろうとしたところ、小銭の持ち合わせがありませんでした。そこで、市役所内の銀行に両替を頼んだところ、断られてしまいました。両替をしていただくことはできないのでしょうか。
回答
証明写真の撮影やコピー機、公衆電話などを利用する際に、機器等が故障した場合や、両替の必要が生じた場合には、それぞれ設置を管理している担当課で対応しております。今回は、説明不足によりご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
なお、市役所内にある埼玉りそな銀行の窓口は、市の公金を収納するための窓口であり、両替を含め、通常業務を行うことはできませんのでご了承願います。
「日高市くらしの便利帳」の最新版発行について
ご意見
平成23年版を持っていますが、持っていない人もいるので、ぜひ最新版を発行してください。
回答
「日高市くらしの便利帳」は、平成23年(2011年)に市政施行20周年を記念し、発行しました。発行からすでに5年が経過しており、最新版の発行のお問合せも一部いただいています。
しかしながら、「くらしの便利帳」については、地域の各団体及び事業者の皆様のスポンサー協力により、無料で発行しているものです。発行の頻度が増えることにより、地域の各団体及び事業者の皆様のご負担が増えることとなるため、現在のところ作成の予定はありませんが、いただいたご意見は、今後の参考にさせていただきます。
観光案内について
ご意見
市内に設置してある観光案内版の韓国語表記をもう一度確認してください。また、大字栗坪の信号付近に設置してある道標で、巾着田・高麗駅方面に向かう矢印の向きが違うような気がします。
回答
ご指摘を基に、調査し、修正するなど適切に対応させていただきます。また、道標の矢印の向きですが、高麗川沿いを通って高麗駅に向かうルートをご案内しています。高麗駅までの最短ルートではありませんが、訪れた皆さんが日高市の自然を満喫し、楽しみながら駅に向かえるルートとしてご紹介してまいりたいと考えております。
障がい児用カーシートについて
ご意見
補助制度を利用して、自家用車に装着する障がい児用カーシートを1台購入し、使用しています。しかし、1台のみのため学校の送り迎え等にも車が限られてしまい、不便です。2台目を補助していただくことはできないのでしょうか。
回答
障害者等日常生活用具給付事業制度では、同種目の用具を同時期に2個給付することはできかねるのが現状です。ご理解いただきますよう、お願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2017年04月03日