ご意見と市からの回答(平成27年度)

 市民の皆さまから市民提案箱に寄せられたご意見と市からの回答を紹介します。

 なお、掲載にあたり一部編集などを行っている場合がありますのでご了承ください。

延長窓口の対応について

ご意見

 火曜日の延長窓口に廃車の手続きに伺ったら、システムの都合上できないと言われました。窓口延長の際に、システムの都合上できないのでは困ります。

回答

 火曜日の窓口業務の時間延長は、利用頻度が多い証明や事務手続きについて実施しています。なお、原動機付自転車の登録・廃車手続きは、他市町村の手続きを必要とする場合があることなどの理由から、火曜日の窓口業務の時間延長や年度末・年度当初の窓口開庁では取り扱っておりません。今後、登録手続きの環境や皆さまのご要望などを見極めながら、検討してまいります。

国民健康保険証と高齢受給者証のサイズ統一について

ご意見

 国民健康保険証と高齢受給者証のサイズが異なっており、持ち運びに不便です。統一することはできませんか。

回答

 高齢受給者証のサイズは、法令上、現行の国民健康保険証と同じサイズにすることは可能です。しかし、高齢受給者証のサイズ変更には、システムの改修など多額の費用を要することとなり、現在は難しい状況です。サービス向上への課題として、費用対効果も検証しながら検討を進めてまいります。

市民プールについて

ご意見

 市民プールを使用できる期間が短いため、既存のエネルギーを上手に利用し、使用期間を延ばすことはできませんか。また、スポーツ関係者等を講師に招き、水泳による健康政策を進めてはいかがですか。

回答

 市民プールは、学校が夏休みとなる期間を目安におよそ40日間開場し、市民の憩いの場及び水泳上達や健康増進に寄与しています。現在、市民プールは築37年が経過し、他の公共施設とともに公共施設等総合管理計画に基づき、施設の更新等を検討しております。今後も市民の健康増進やスポーツ振興が図れるよう検討してまいります。

選挙公報の配布について

ご意見

 選挙公報を市広報紙の配布経路で配布することはできませんか。

回答

 選挙公報は、市内の約23,000世帯のうち新聞購読世帯18,500世帯に対し一斉に新聞折り込みにて配布しているほか、市役所や公民館等の公共施設に配置し配布しています。更に、近年、新聞未購読世帯が増えてきていることから、市内のコンビニエンスストア6店舗にご協力をいただき、選挙公報を配置させていただいています。また、市ホームページにも選挙公報を掲載し、多くの人にご覧いただけるよう努めております。

 現在、市広報紙はそれぞれの区長さんのお宅へ配送し、そこから区長さんや区の役員さんにより仕分けられ、その後、各区の配布経路で順次配布していただいておりますので、区民の方に届くまでには発行から数日を要するなど、区によって届くまでの日数に差が生じています。

 選挙公報をいち早く同時に有権者の皆さまにお届けするには、新聞折り込みによる方法が確実と考えています。

 今後は、多くの人が利用するコンビニエンスストア等への配置増加や市ホームページにて選挙公報を見ていただけることを広く周知し、より多くの有権者の皆さまに選挙公報をご覧いただけるよう努めてまいります。

業者パンフレットについて

ご意見

 市役所庁舎内に、有料で事業者のパンフレットを配置することはできませんか。

回答

 市では、市の財源確保と地域活動の活性化を目的として、市広報紙、市ホームページ、市庁舎等を媒体とする有料広告等により市の資産の活用を図っています。

 現在、市庁舎1階に行政情報コーナーを設置していますが、これは市政に関する行政資料やパンフレット等を市民の皆さんに閲覧していただくことを目的としており、現状では事業者パンフレットを置くことはできません。

ごみ収集袋について

ご意見

 ゴミ収集袋が新しくなりましたが、以前よりビニールの厚さがなく、破れやすいように思います。

回答

 ごみ収集袋は、最初にデザインしてから数十年が経過し、さまざまなご意見が寄せられていたことから、他市の指定袋の状況を確認するとともに、市民のかたにモニターとして使用していただいたアンケート結果などを踏まえて新しいデザインに変更しました。

 今までの袋に比べて厚さや透明度を変更しましたが、これは、分別への意識啓発や収集作業員の安全確保、違反ごみの対応など、収集における問題点の改善へ向けた変更です。袋を縛る際は破れてしまわないように、中身を適量にしていただくなど、調整をお願いいたします。

 なお、数十年ぶりの変更であり、他の市民の皆さんからも、使いにくくなった、以前の袋より使いやすくなった、縛りやすくなったなど、さまざまなご意見をいただいています。今後も、製造事業者や卸元である日高市商工会と協議を行い、ご提案などを反映した改良ができるよう努めてまいります。

保健事業計画(前立腺がん検診)について

ご意見

 前立腺がんの集団検診に申し込もうと、電話により申し込みを毎年試みていますが、受付初日に電話はつながらず、やっと通じたときには、「定員がいっぱいになった」と言われてしまいます。毎年このような状況なので、解決策を検討していただけませんか。

回答

 がん検診等の申し込みについては、ほかの市民の皆さんからもご意見をいただいており、現在、申込方法の改善について検討を重ねています。具体的には、前立腺がん検診については、年1回から2回へ実施日を増やすとともに、申込方法についても事前予約期間を設けることなども含め、検討しております。詳しくは、3月1日から配布予定の平成28年度保健事業計画をご覧ください。

新チラシ棚設置について

ご意見

 新しいチラシが増えても、既存のチラシの中に混入されてしまうため、見つけるのに時間がかかります。新しいチラシを置くチラシ棚を設置していただけませんか。

回答

 行政情報コーナーに設置するパンフレット類につきましては、各棚の最上段を新着専用のスペースとして確保し、今後運用していきたいと考えております。

広報ひだかの紙質・印刷の質をもとに戻し、節約した分を福祉支援等へについて

ご意見

 広報ひだかが4月から今までよりもよい紙質となり、カラー印刷も増えました。広報は、新聞と同じ性質を持つ、情報誌だと思います。費用を節約し、福祉支援等に活用してはいかかでしょうか。

回答

 広報紙は、行政や市民の皆さんの活動など、さまざまな情報をお伝えするもので、より多くの人に読んでいただくこと、読んでいただきたい人に、きちんと情報が伝わることが肝要と考えています。

 近隣市もカラー印刷をする自治体が増えてきており、当市におきましても、日高市の魅力をより鮮明に伝えられるよう、表紙など一部をカラーにしております。なお、紙質は変更しましたが、紙の単価は変更前とほぼ同額です。ページ数を抑えるなど、広報の編集を工夫し、引き続き低コストでの発行に努めてまいりますので、ご理解をいただきますようお願いいたします。

窓口での対応について

ご意見

 近親者が亡くなり、事前に確認したうえで手続きに市役所に伺いましたが、不備があったため再度手続きに来てほしいと電話がありました。近くに住んでいないため、時間をかけて来たのに、何度も状況確認をされ、不快な思いをしました。

回答

 この度は、電話や窓口でのご案内が行き届かず、また不快な対応となってしまいましたこと、心からお詫び申し上げます。窓口対応は市民サービスの基本であり、特に重要であると考えております。今回の対応を反省し、関係する職員等には、丁寧な対応を心がけるよう指導してまいります。

日高総合公園内喫煙所設置について

ご意見

 昨年の春頃から、日高総合公園内に屋根つきの喫煙所が設置されました。近隣市にある公園はすべて禁煙となっており、子どもたちも近くで遊んでいます。撤去できませんか。

回答

 喫煙所につきましては、2年前まで指定喫煙所を設けていなかったため、随所で喫煙する人が多く、たばこのポイ捨ても多く発生しておりました。一方、利用者から喫煙所設置の要望もあり、健康面・環境面を考慮し、分煙による適切な公園利用を図るため、試験的に指定喫煙所を設置しております。

 今後、近隣市の運動公園における設置状況を参考にしつつ、他の利用者に迷惑が及ばない場所へ移設いたします。

文化体育館「ひだかアリーナ」チラシケース増加について

ご意見

 文化体育館「ひだかアリーナ」のチラシケースが少ないと思います。ケースの数を増やせませんか。

回答

 チラシケースにつきましては、日頃から整理整頓を心がけておりますが、イベントや祭事が多い時期には、チラシなどを置くスペースが少なく苦慮しております。市民情報を提供するスペースには限りがあることから、増設することは難しく、限られたスペースを有効活用し、市民の皆さんが利用しやすいよう工夫してまいります。

身障者トイレ設置について

ご意見

 高麗公民館に身障者トイレがなく、困りました。車椅子のかたなど、たくさんの人が安心して利用できるよう設置できませんか。

回答

 高麗公民館の身障者用トイレでございますが、施設の改修計画に合わせて設置について検討してまいります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解をお願いいたします。

スロープ設置(文化体育館「ひだかアリーナ」)について

ご意見

 文化体育館「ひだかアリーナ」北側の入口にスロープを設置できませんか。

回答

 現在、一般の利用者をはじめ施設利用者については、施設正面の入口をメイン入口として利用していただいており、車椅子のかたに利用していただくエレベーターも、メイン入口を入りまして正面に設置しております。

 また、職員が常駐します事務室もメイン入口右手にありますことから、車椅子利用のかたはメイン入口のご利用をお願いいたします。

四反田堀公園について

ご意見

 四反田堀公園のベンチやアーチ状の構築物は、腐食が激しく、また、樹木の枝葉がうっそうと生い茂り暗く感じます。公園を多くの人が利用したくなるよう、整備することはできませんか。

回答

 公園の質の向上を図るため、必要な公園施設の修繕等を順次行うとともに、老朽化した公園施設は適宜撤去を行っていく予定です。また、樹木につきましても、公園内の景観に配慮しつつ、調和のとれた剪定を実施してまいります。

街路灯設置について

ご意見

 住んでいる周辺が夜になるととても暗く、困っています。街路灯を設置していただくことはできませんか。

回答

 街路灯の設置につきましては、原則として毎年度、区長さんからの要望に基づき、現地調査のうえ、設置が適当と認める場合に、翌年度の予算で対応しております。街路灯は、「まぶしくて寝られない」「虫が寄ってくる」など、さまざまなご意見もございますので、まずはお住まいの地域でご協議いただき、区長要望としてご提出をお願いいたします。

生涯学習センター屋外のプランターについて

ご意見

 生涯学習センターの屋外にコンクリート製プランターが設置されていますが、花や植物がありません。景観向上のためにも、花を植えることはできませんか。

回答

 コンクリート製プランターは、生涯学習センター入口付近にありますので、ご意見のとおり景観向上のためにも、花を植える予定です。

11月中旬に、花を植えました。

総合福祉センター「高麗の郷」の会議室について

ご意見

 総合福祉センター「高麗の郷」の会議室を利用していますが、ホワイトボードマーカーが劣化し、使用できないものが置いてあります。担当者が巡回し、確認していただくことはできませんか。

回答

 総合福祉センター「高麗の郷」の会議室に設置しているホワイトボードマーカーを確認したところ、マーカーのキャップがしっかり閉められていなかったことにより、インクの出が悪い状況となっていました。

 そのため、ホワイトボードマーカーを使用している2階5つの部屋には、担当職員の適宜巡視に加え、マーカーを入れているケースに注意喚起のシールを貼り、対応いたします。

市役所ロビーに設置してある閲覧テーブルについて

ご意見

 市役所ロビーに設置してある資料閲覧テーブルは、1つしかなく、サイズも小さいです。また、テーブルの上には、表示プレートやペン入れ等が置かれており、閲覧に使用できる部分がとても少ないです。

 大きいテーブルに置き換え、資料の閲覧をじゅうぶんにできるよう検討していただけませんか。

回答

 市役所1階行政情報コーナーに設置している閲覧机は、ご指摘のとおり資料を閲覧しづらい状況であったため、大きい机と交換しました。

 また、現在市役所ロビーの改修を進めており、行政情報コーナーにおいても、閲覧机やラック等を使いやすいものに替え、市民の皆さまがより利用しやすくなるよう改善していきたいと考えております。

11月中旬に、市役所ロビーの改修を行いました。

市立図書館屋外に掲揚している国旗について

ご意見

 市立図書館屋外に掲揚している国旗が、ボロボロの状態で、色もくすんでいるように見受けられました。国旗を再点検することはできませんか。

回答

 市立図書館屋外に掲揚している国旗及び市旗は、新しいものに交換いたしました。また、他の施設につきましても、再点検するよう指示いたしました。

幼児の遊具や公衆トイレについて

ご意見

 子ども向け遊具がある公園は、市内に何か所もありますが、未就園児が安心して楽しめる日高総合公園のような遊具をもっと増やすことはできませんか。

 また、日高総合公園内のトイレに洋式トイレを設置したり、温水便座やチャイルドシートを設置したりと、公共施設のトイレ整備についてご検討をお願いします。

回答

 ご提案の公園の遊具につきましては、地元自治会からの要望をいただき、遊具の種類や設置箇所、安全性などについて自治会と調整を行い、予算の範囲内で設置または更新を実施していますので、ご理解願います。

 日高総合公園のトイレですが、現在、屋外のトイレは和式のみであり、ご不便をおかけしています。公園管理事務所内のトイレには、男女各1基の洋式のトイレと多目的トイレがございますのでご利用ください。

 なお、洋式トイレの設置、温水洗浄便座などにつきましては、今後、利用される皆さまからの声を踏まえ、設置に向けて順次検討させていただきます。

公共施設の障がい者割引等について

ご意見

 市外では、障がい者手帳を提示するとプール利用料が無料又は割引となる施設がありますが、日高市民プールでは適用されないのはなぜですか。

回答

 市民プールは基本的に有料の施設であり、受益者負担・公平性の原理から使用料のお支払いをいただいております。中学生以下については無料、その他のかたについては200円をご負担いただいております。

 ご提案いただいた公共施設の障がい者割引などについては、貴重なご意見として今後検討させていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

市政情報課 広報・市政情報担当 (本庁舎 2階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2017年03月01日