ご意見と市からの回答(平成26年度)

 市民の皆さまから市民提案箱に寄せられたご意見と市からの回答を紹介します。

 なお、掲載にあたり一部編集等を行っている場合がありますのでご了承ください。

ふるさと納税の取り組み強化について

ご意見

 ふるさと納税に積極的に取り組む自治体が増えつつあります。日高市でも、寄附者へのお礼の品を増やし、市の財源に充てられるよう取り組みを強化してはいかがでしょうか。

回答

ふるさと納税制度は、自分が応援したい自治体に寄附をすると寄附金から2,000円を超える部分について所得税と個人住民税が控除される制度で、2008年4月に創設された制度でございます。当市でも平成22年4月から「日高市まちづくり寄附金制度」を施行し、日高市を応援したいというかたから広く寄附金をいただいています。

 近年、寄附へのお礼として地元の特産品を贈ることで多額の寄附を集めている自治体も増えてきております。当市としましても、お礼の品として市の魅力ある特産品を贈ることで市のPR、地域経済の活性化にもつながることから、平成27年度から、お礼の品の種類を増やすとともに、インターネットを活用したクレジットカードでの寄附を可能にするなど、寄附をしやすい環境づくりにも取り組んでまいります。

庁舎内の階段について

ご意見

 市役所庁舎内の階段には、片側しか手すりがないので、両側に手すりをつけていただきたいです。また、左側通行か右側通行かを示すことで、安全に通行できるようになると思うので、併せてご検討いただきたいです。

回答

 全ての人が安心して階段を上り下りできるよう、階段の両側に手すりを設置いたします。通行区分につきましては、今後の状況により判断をさせていただきます。

 今後とも、施設の改善に努めてまいりますのでご理解、ご協力をお願いいたします。

公文書開示に伴う総務課職員の立会いについて

ご意見

 公文書開示時に総務課職員の立会いは必要なのですか。長時間となった場合、時間の無駄だと思いますが、それでも立ち会うのですか。

回答

 総務課職員が立ち会う理由ですが、(1)情報公開担当としての意義「公文書開示における手続や制度説明を行う情報公開総合窓口としての役割」と、(2)公文書管理担当としての意義「公文書の汚損や破損の防止」の2点から、総務課職員が立会いを行っております。

 また、担当課職員については、請求者の便宜を図るため、文書内容に関する説明役も務めるものです。

 なお、長時間の調査(閲覧)が必要となった場合の対応についても、前記の理由から総務課職員が立ち会いますので、ご理解のほどお願いいたします。

公民館の掲示物について

ご意見

 公民館に掲示されているサークル紹介やアンケート用紙等が古く、変色しているものも見受けられるので、適宜新しいものに更新するなど対応していただけませんか。

回答

 公民館の掲示物、配布物につきましては、ご指摘のように古くなったものや見づらい物について館内の点検を行い、適切に対処するよう各公民館長に指示しました。今後も施設管理を徹底し、使いやすい公民館づくりを目指してまいります。

日高市公共施設のバリアフリー化について

ご意見

 日高市の公共施設には、「バリアフリー」についての基準がありますか。

回答

 市の公共施設のバリアフリー化につきましては、高齢者、障がい者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)や埼玉県福祉のまちづくり条例の基準に基づいて実施しております。この基準においてバリアフリー化が必要となる施設は、学校や公民館、市役所などの不特定多数のかたが利用する施設になります。

 ひだかアリーナなど法令等の制定以降の新しい施設については、法令の基準に基づいたバリアフリーの整備基準を満たしておりますが、その他古い施設については、現在の整備基準を満たさない施設がございます。

 これらの施設につきましては、敷地の状況、建築物の構造その他やむを得ない場合を除き、改善するように努めなければならないことから、誰もが利用しやすい施設とするよう、順次改善に向けて調整を進めてまいります。

透水性舗装への変更について

ご意見

 ゲリラ豪雨に対応し、今後の不用な支出を避けるために、路面舗装を透水性(排水性)舗装へ変更してはいかがでしょうか。

回答

 排水性舗装については排水を効率よく集水し排水施設へ流すための対策が必要であり、また透水性舗装については歩道舗装で使用との条件があります。早急な対応はできませんが、局地的なゲリラ豪雨による道路冠水が各地で発生しておりますことから、現場条件に応じた適切な道路整備を進めてまいりたいと考えております。

街区公園の美化について

ご意見

 先日、公園を利用した際に、古い看板やボロボロになった掲示物が目につきました。公園の管理は市が行っていると思うのですが、古い看板等について、適切な対処をお願いします。

回答

 市では、市内73か所の公園等について、年に3回、主に遊具を対象に一斉点検を実施しています。また、定期的に除草、樹木のせん定などの維持管理も実施しています。

 今回、ご提案いただきました内容につきまして、応急的な対応を実施いたしました。今回のご提案を機に、一斉点検の際、掲示物等の点検も加え、快適な公園としてご利用いただけるよう、安全の確保及び景観の維持に努めてまいりますので、ご理解いただければと存じます。

図書館駐車場のひび割れについて

ご意見

 図書館駐車場に「ひび割れ」や微妙な「うねり」が発生しています。ぜひ早急に検査をお願いします。

回答

 駐車場の舗装のひび割れ箇所については、数年前より直径1.5メートルから2メートルの円形による3センチ程度のへこみ箇所があり、その中心部分から広くひび割れていて、うねりの原因となっているものと考えられます。

 へこみ箇所については、現在、簡易舗装材等による補修を行って、駐車場を使用しています。このたびご提案いただきました箇所については、へこみ箇所の舗装をはがし、舗装版下の砕石状態や締め固め状況など安全確認のための作業を行います。

この記事に関するお問い合わせ先

市政情報課 広報・市政情報担当 (本庁舎 2階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2017年03月01日