悪質商法の種類

下記の商法以外にもさまざまな新手の商法があります。必要なものかどうか良く考えてから契約しましょう。

振り込め詐欺

主な商品・サービス

金銭(示談金、賠償金)

主な勧誘方法と問題点

家族を装い、交通事故や借金、医療ミス、痴漢などを理由にその示談金などの名目で今すぐ必要だからと、お金を振り込ませる悪質な犯罪行為。電話で「おれおれ」と息子をかたる場合が多かったので「おれおれ詐欺」ともいわれた。

架空請求詐欺

主な商品・サービス

金銭(情報料)

主な勧誘方法と問題点

使った覚えのないアダルトサイトや出会い系サイトの情報料などを手紙、はがき、メールなどで請求してくるもの。中には裁判所などの公的機関名をかたるケースもある。

ワンクリック詐欺(不当請求)

主な商品・サービス

金銭(情報料)

主な勧誘方法と問題点

迷惑メールやショートメッセージメールに添付されたホームページアドレスをクリックすると突然、「登録されました」と表示され、不当な料金を請求される。無料サイトなどにアクセスして、いきなり入会したことになるケースもある。携帯電話だけでなくパソコンでも同様のことが起きる。

マルチ・マルチまがい商法(ネットワークビジネス)

主な商品・サービス

健康食品、美顔器、浄水器、化粧品、ファックス、ふとん

主な勧誘方法と問題点

「会員になって、新しい人を紹介してくれたら、高い手数料を差し上げますよ」などと、バックマージンを餌に消費者を次々と販売員に仕立てる商法。勧誘時の話と違って思うように加入者を獲得できず、売れない商品を抱えることになる。

アポイントメントセールス

主な商品・サービス

パソコン、CD-ROM、絵画、宝石、割引サービス会員権

主な勧誘方法と問題点

電話やはがきなどで「景品があたった」「旅行に格安で行ける」などと、販売目的を隠し「あなただけ特別」などと有利な条件を強調して営業所や喫茶店に呼出して商品購入契約をさせてしまう。

キャッチセールス

主な商品・サービス

化粧品、美顔器、映画鑑賞券、エステティックサービス、絵画

主な勧誘方法と問題点

駅や繁華街でアンケートを求めるふりをして呼び止め、喫茶店や営業所に連れて行き、契約しないと帰してくれない雰囲気にして、高額な商品やサービスを契約させられる。

資格商法

主な商品・サービス

行政書士などの国家資格・財務・税務などの民間資格の取得講座と教材

主な勧誘方法と問題点

電話で「受講すれば必ず資格が取れる」「もうすぐ国家資格になる、リストラの対象からはずれる」などと執ような勧誘をし、講座や教材を契約させる。

資格商法(二次被害)

主な商品・サービス

行政書士などの国家資格・財務・税務などの民間資格の取得講座と教材

主な勧誘方法と問題点

被害を受けた一次被害者に対して、「国の救済制度が出来て、あなたが選ばれた」「試験会場で名前を書けば必ず合格する」と言ったり、「受験講座を打ち切るので解約手数料が必要だ」など言って、登録料や解約手数料の名目で金銭をだまし取る。

催眠(SF)商法

主な商品・サービス

羽根布団、磁気マットレス、電機治療器、健康食品

主な勧誘方法と問題点

日用品や食料品の大安売りや「○○説明会」の名目で人を集め、無料配布や、早い者勝ちの格安販売といった方法で、会場を興奮状態に陥れ、異様な雰囲気の中で高額な商品を売りつける。

内職商法

主な商品・サービス

宛名書き、チラシ配り、データ入力、テープおこし、ワープロ、パソコン

主な勧誘方法と問題点

「自宅でできるサイドビジネスで高収入を」などと、魅力ある内容の広告やダイレクトメールで勧誘し、材料や高額な機器を売りつけられたり、会員登録料などを払わせる商法。実際は仕事を紹介されず、ほとんど収入を得られない。

点検商法

主な商品・サービス

羽根布団、消火器、屋根工事、シロアリ駆除、耐震診断

主な勧誘方法と問題点

点検に来たと来訪し「布団にダニがいる」「シロアリの被害がある」「工事をしないと危険」などと、事実と異なることを言って不安をあおり、新品や別の商品・サービスを契約させる。

見本工事商法

主な商品・サービス

ベランダ、カーポート、外壁、サンルーム、ソーラーシステム、オール電化システム

主な勧誘方法と問題点

「目立つ場所で宣伝になる」「カタログに写真を掲載させてもらう」など、住宅設備関連の商品や工事を特別に安くするような言い方で勧誘する。実際には安くなく、ずさんな工事や安全性に問題がある場合も多い。

就職(求人)商法

主な商品・サービス

和服、婦人下着、タレント養成講座

主な勧誘方法と問題点

「展示会での販売のお手伝い」「商品宣伝のアルバイト」など、就職(求人)の広告で人を集め、応募者に「仕事に必要だ」などと言って商品を売りつける。

モニター商法

主な商品・サービス

浄水器、美顔器、布団、和服、痩身エステティックサービス

主な勧誘方法と問題点

モニターになれば、商品やサービスを格安で提供すると思わせたり、多額のモニター料の支払いを約束して、商品の購入契約をさせる商法

送り付け商法(ネガティブ・オプション)

主な商品・サービス

雑誌、ビデオソフト、新聞、単行本

主な勧誘方法と問題点

商品を一方的に送りつけ、「受け取った以上買ったと判断した」などとして、代金を請求する方法。福祉目的をうたい、寄付と勘違いさせて商品を買わせることもある。

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 消費生活相談センター (本庁舎 3階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2017年03月23日