巾着田曼珠沙華公園ライトアップ市民限定無料ご招待【9月27日・28日開催】
巾着田曼珠沙華公園の新たな魅力づくりに向けた取り組みの一環として、本年度も曼珠沙華公園のライトアップを開催します。
環境に配慮し、電気自動車(EV)によるライトアップを行います。
日時
9月27日(土曜日)および28日(日曜日)
午後6時30分から8時まで
対象
日高市民
当日アンケートの回答にご協力いただける人
日高市民以外の人は申し込みできません。
定員
各日240組【抽選となります】
- 1組の申し込み上限は3人です。ただし、未就学児は人数に含みません。
- 申し込みはお1人1回限りです。重複した申し込みは全て無効となります。
(注釈)代表者と同行者を入れ替えての応募等も全て無効となります。
申し込み
8月1日(金曜日)から8月20日(水曜日)までに、下記いずれかの方法でお申し込みください。
- 電子申請フォームから
- 平日午前8時30分から午後5時までに直接担当へ
抽選結果について
抽選結果は、当落に関わらず8月下旬にメールまたは、はがきでお知らせします。
(注釈)9月10日(水曜日)を過ぎても届かない場合は、ご連絡ください。
会場案内
会場:日高市高麗本郷125-2
巾着田曼珠沙華公園 下流エリア
駐車場:日高市梅原5-1
旧高麗小学校 グラウンド
当日の案内
- 午後6時 駐車場開場
- 午後6時30分 ライトアップ・入場開始
- 午後8時 ライトアップ終了
- 午後8時30分 駐車場閉場
当日の持ち物
- 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、保険証等)
(注釈)来場者全員分お持ちください。 - 当選番号が記載された「当選メール」または、「当選はがき」
電気自動車(EV)からの給電によるライトアップを行います
環境に配慮したライトアップを行うため、「カーボンニュートラルのまちづくりに向けた包括連携協定」に基づき、日高都市ガス株式会社の協力のもと、埼玉日産自動車株式会社提供の電気自動車(EV)によるライトアップを行います。電力供給中も、排気ガスの排出やエンジン音がありません。
撮影にご協力ください
会場の様子を職員または市民カメラマンが撮影し、撮影した写真は広報ひだか、市ホームページ、市公式SNS、市が発行するポスター等に使用する場合があります(撮影時は市民カメラマンであることが分かる腕章と名札を身に付けています)。
これらの全部または一部に掲載されたくない場合は、市民カメラマンまたはお近くの市職員にお気軽にお声がけください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年08月06日