令和6年度 第2回日高市人権教育推進協議会の会議結果

会議結果は、次のとおりです。

第2回 日高市人権教育推進協議会会議録

開催日時

令和7年3月4日(火曜日)午後3時から3時50分まで

開催場所

生涯学習学センター 研修室

公開・非公開

公開

非公開理由

なし

出席者

橋本泰伸会長、藤田剛典副会長、市川京委員、藤野由里子委員、浅見雄太委員、藤倉義弘委員、馬場龍一郎委員、原田大樹委員、斉藤美樹委員、川島啓一委員、知野妙和委員、松本里江委員、杉山博行委員、横手幸江委員、設楽佳世委員、篠崎明子委員

欠席者

吉澤修委員、浅野麻友子委員、中川一樹委員、北田幸委員、小倉真理委員、松戸啓介委員、齋藤舞委員

説明員

学校教育課指導主事 長野祐子、生涯学習課生涯学習担当主任 島野和也

事務局

生涯学習課長 吉野修、学校教育課指導主事 長野祐子、生涯学習課生涯学習担当主幹  平井世一、生涯学習担当主任 島野和也 

傍聴者

1人

協議事項および決定事項

  • 令和6年度事業報告について
  • 人権啓発DVD視聴及び研修
    「大切なひと」(テーマ:ネット社会における部落差別と人権)
    「大切なひと」を購入することで決定した。

会議資料

会議の経過

令和6年度第2回会議録(PDFファイル:124.1KB)

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習担当(本庁舎 5階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年03月06日