ようこそ高麗川南公民館へ
公民館の利用についてのお知らせ
- 利用時のマスクの着用は個人の判断とします。
- 飲食の制限はありません。
下記について、ご理解とご協力をお願いします。
- 入館時の検温・手指消毒
- 定期的な換気
- 部屋使用後の机・いす・ドアノブ等の消毒
高麗川南公民館
高麗川南公民館では、「広げよう、学びあいの輪」をスローガンに、地域の皆さんの協力を得ながら、親しみやすい公民館、学習の場として、地域づくりに充実した公民館を目指しています。
スローガン
「広げよう、学びあいの輪」
所在地
日高市大字中鹿山81番地1
電話・ファックス番号
電話:042-989-1000
ファックス:042-989-9768
交通
JR川越線・八高線の「高麗川駅」より徒歩15分
圏央道「圏央鶴ヶ島インターチェンジ」から車で約15分
案内図
公民館の沿革
高麗川南公民館は、地域住民の教育文化の向上、コミュニティーづくりの場として、昭和55年4月に開館しました。教養、趣味、文化活動等、各種の講座、会議、クラブ、サークル活動の場として、また、地域住民の憩いの場、交流の場として広く親しまれ、多くの皆さんに利用されています。部屋の予約は、使用月の前月から受け付けます。日程は、高麗川南公民館まで直接お問い合わせください。
利用案内
部屋名 | 広さ | 収容人数 | 1時間あたりの料金 |
---|---|---|---|
集会室 | 144平方メートル | 120人 | 300円 |
学習室 | 50平方メートル | 24人 | 200円 |
保育室 | 25平方メートル | 10人 | 100円 |
和室 | 96平方メートル | 80人 | 200円 |
調理室 | 49平方メートル | 24人 | 200円 |
- 利用する前に、券売機で利用券を購入してください(当日購入可)。
- 調理室の調理設備(ガス使用)は、部屋利用1回につき100円となります。
- 部屋の利用開始時間は午前9時から、1時間単位での利用となります。
開館時間
午前8時30分から午後10時まで(日曜日、月曜日、祝日は午後5時まで)
休館日
年末年始の12月29日から1月3日まで
部屋の予約
公民館を使用するときは、事前に申請が必要です。公民館へお問い合わせください。
使用の制限
次の場合には使用の禁止または制限されます。
- 営利や興行を目的とするもの
- 特定の宗教・政治活動に関するもの
- 飲食を主目的とする集会
- その他、市の条例等で制限されているもの
詳しくは、公民館へお問い合わせください。
更新日:2025年04月17日