ジャージャン豆腐

ジャージャン豆腐

材料(4人分)

材料の一覧表
材料名 分量 切りかた・下処理
8グラム  
ニンニク 2グラム すりおろしまたはみじん切り
ショウガ 2グラム すりおろしまたはみじん切り
豚ひき肉 90グラム  
ニンジン 85グラム 4ミリメートルのいちょう切り
タマネギ 140グラム 3ミリメートルの薄切り
シイタケ 10グラム 4ミリメートルの薄切り
砂糖 4グラム  
200ミリリットル  
a 赤みそ(注釈) 32グラム (注釈)赤みそ以外のみそを使う場合は、しょうゆやみりんを少量足す
a 豆板醤 0.8から1グラム  
a 水 100ミリリットル  
生揚げ 300グラム 1口サイズに切り、別の鍋で1、2分程度下茹でし、ざるで水気を切っておく
長ネギ 20グラム 小口切り
片栗粉 2グラム 同量の水で溶く

作りかた

  1. aの調味料を混ぜ合わせておく
  2. フライパンに油を引き、ショウガ、ニンニク、豚ひき肉を入れ、炒める
  3. ニンジン、タマネギを軽く炒める
  4. シイタケ、砂糖、水(200ミリリットル)の順に入れ、ふたをして煮込む(弱火)
  5. 野菜がしんなりしてきたら、1の調味液と下茹でした生揚げを入れ、ふたをして弱火でじっくり煮詰める
  6. 一度火を止め、水溶き片栗粉を入れ、再度火をつける
  7. とろみがついたら出来上がり!

余熱で少し置いておくと、味が染み込みます

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター

郵便番号:350-1231 日高市大字鹿山19番地
電話:042-985-3600
ファックス:042-985-3602
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年02月25日