令和5年度 第2回学校給食センター運営委員会の会議結果

会議結果は、次のとおりです。

第2回 日高市学校給食センター運営委員会会議録

日時

令和6年3月18日(月曜日) 午後3時30分から4時10分まで

場所

日高市学校給食センター 2階 会議室

公開・非公開

公開

非公開理由

なし

出席者

杉田委員長、笹本狭山保健所副所長(辻村委員の代理)、大里委員、河村委員、河本委員、松井委員

欠席者

志村委員(委任状)、半田委員(委任状)、久米委員(委任状)、秋馬委員(委任状)、山下委員(委任状)、荒関委員(委任状)、平井委員、小島委員、水村委員、土肥委員(委任状)

(欠席委員10人のうち、7人から委任状の提出を受けたため、会議の成立要件である委員の過半数に達する。よって、会議は成立している)

説明員

学校給食センター所長

事務局

教育部長、教育総務課長、学校給食センター所長、主任、栄養教諭、栄養技師、調理・配送業務受託者(株式会社東洋食品)業務責任者

傍聴者

なし

担当部署

教育委員会教育総務課学校給食センター

議事

1.議案第1号 令和6年度学校給食事業計画について

会議資料に基づき、事務局から説明および質疑応答後、出席者全員から承認いただいた。

質疑等

【委員】「別紙 令和6年度学校給食事業計画書(案)」の主な事業内容(2)について、肉などの衛生検査ということだが、検査対象が加熱前のものなのか、加熱後のものなのか教えてほしい。また、定期検査の中でアレルギー検査を実施する予定はあるか教えてほしい。

【事務局】衛生検査は年1回実施しており、本年度は1月31日に実施した。食材は鶏肉およびほうれん草で、鶏肉は加熱前のものである。アレルギー検査については実施していないため、今後検討していきたい。

その他

事務局から、次のとおり説明を行った。

ア 調理・配送業務委託について

令和5年4月から、調理・配送業務については、株式会社東洋食品に委託しており、大きな問題もなく業務を行っている。受託事業者とは、2か月に1回のペースで定例会を開催し、委託業務における要望や改善についての協議および情報交換を行っている。

イ おかず1品増について

本年度から実施している「おかず1品増」については、より栄養のバランスが取れ、彩りが豊かになるよう加熱野菜を使ったおかずを中心に提供している。4月から3月までの190日の給食提供日のうち、56回実施した。物価高騰の影響や調理工程等により、予定よりもやや少なかったが、来年度以降は栄養士や調理業務等受託者とも検討しながら、できる限り増やしていきたい。

ウ 学校給食費の未納対策について

学校給食費については、令和3年度から市会計予算に組み入れたが、引き続き徴収管理事務を学校に依頼している。来年度の途中から徴収管理事務を市で行う予定で進めていたが、国や隣接する自治体の動向(給食費無償化)を見据え、徴収管理システム委託料等、関連する予算を計上せず、来年度からの開始については、ひとまず延期とした。また、日高市は近隣自治体に比べ、給食費の未納率がやや高い傾向が続いている。本年度については、未納者のいる学校に対し、学期ごとに未納者等情報の確認依頼をしたり、未納者宛てに納付依頼通知を発送した。来年度以降も同様の作業を実施し、給食費の未納率を少しでも低くするよう努める。

質疑等

【委員】近隣自治体で、給食費を無償化する予定のところはあるか。

【事務局】坂戸市は既に給食費を無償化している。また所沢市は、昨年市長選が行われ、給食費の無償化を公約に掲げた人が当選し、実際に来年度から実施する予定である。日高市では、昨年度と同じ給食費に戻すため、国交付金を使い500円減額しているが、市町によっては交付金を使って何か月か無償化するところもある。

【委員】もし給食費を無償化したら、どのくらい費用がかかるのか。また、どこから捻出するのか。

【事務局】令和6年度の予算でいうと、賄材料費が約2億1,500万円となる。それを通常の税金等から補填する形となり、日高市規模の予算からすると、大きい金額になる。給食の食材費は保護者の負担ということで法律上は定められているが、無償化を禁止しているわけではない。日高市の場合、給食費をどこから捻出していくかを考えると、道路工事等に関する予算を縮小していかないと厳しいと感じる。

この記事に関するお問い合わせ先

学校給食センター

郵便番号:350-1231 日高市大字鹿山19番地
電話:042-985-3600
ファックス:042-985-3602
お問い合わせフォームへ

更新日:2024年04月05日