学校給食費
これまで市立小・中・義務教育学校の児童生徒の保護者が負担していた学校給食費については、令和7年度から無償化となりました。詳しくは、学校給食費の無償化のページをご覧ください。
下記の学校給食費については、教職員等および学校給食試食会参加者、体験入学の児童生徒の保護者等、令和7年度以降も有償となる人を対象としています。
学校 | 月額 | 徴収月数 | 給食日数 | 1食当たり単価 |
---|---|---|---|---|
小学校 | 4,300円 | 11か月 | 189日 | 250円 |
中学校 | 5,200円 | 11か月 | 189日 | 302円 |

学校給食費は給食に必要な食材料の購入に要する費用として使われ、光熱水費やセンター運営費は市で負担しています。
学校給食費の推移
推移年 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
昭和47年10月 | 1,200円 | 1,500円 |
昭和49年1月 | 1,500円 | 1,850円 |
昭和49年9月 | 2,000円 | 2,500円 |
昭和51年4月 | 2,300円 | 2,800円 |
昭和53年4月 | 2,600円 | 3,200円 |
昭和56年4月 | 3,000円 | 3,700円 |
平成3年4月 | 3,300円 | 4,000円 |
平成20年12月 | 3,800円 | 4,700円 |
令和5年4月 | 4,300円 | 5,200円 |
(注釈)上記2表中に記載の「小学校」は義務教育学校(前期課程)を、「中学校」は義務教育学校(後期課程)を含みます。
更新日:2025年04月25日