健幸のまちづくりレポート「くりくり元気体操(くりくり日高団地火曜日グループ)」【令和5年8月28日掲載】
くりくり元気体操

くりくり日高団地火曜日グループの皆さん
期日
令和5年8月8日
(注釈)毎週火曜日実施しています。
場所
日高団地自治会館
内容
手首や足首におもりをつけ、ゆっくりと動かします。動きは6種類と少なく、単純で覚えやすい体操です。棒状のおもり(1本200グラム)で重さを調整できるので、自分のペースで徐々にステップアップできます。
この体操は、全国の多くの自治体でさまざまな名称で実施されていて、継続による効果が認められています。
日高市では「くりくり元気体操」と名付け、平成28年度から体操の普及に力を入れています。
関連情報
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年08月28日