中学校3年生および義務教育学校9年生のインフルエンザ予防接種費用を助成します【令和5年10月1日掲載】
高校受験等を控えた重要な時期に備えて、予防接種を受けましょう。
インフルエンザの予防接種は任意であり、義務ではありません。接種するかしないかは、接種対象者またはその保護者の意向と医師の判断によります。
接種期間
10月20日(金曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで
(注釈)指定医療機関によって終了日が異なりますので、医療機関へお問い合わせください。
対象
市内に住所がある中学校3年生および義務教育学校9年生(平成20年4月2日から21年4月1日生まれ)
費用
無料
説明書と予診票の配布
通っている公立学校を通じて配布します。
(注釈)市外の学校に通っている場合は、個別に郵送します。
注意事項
接種を受けるときは、保護者が同伴してください。
予診票は、市が発行したものを使用してください。
インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンは、接種間隔の制限はありません。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年10月01日