「健幸のまち」宣言

趣旨

私たちのまち「日高市」は、清流にカワセミが飛ぶ豊かな自然に恵まれ、伝統ある文化の息づくまちです。
人生100年時代にあって、このまちで、健康で、生き生きと、幸せに暮らすこと(健幸)は、市民みんなの願いです。
市民一人一人が健康づくりに取り組み、地域の人と人とのふれあいの中で、健幸を実感できるまちを目指し、ここに「健幸のまち」を宣言します。

宣言

一 自分に合った運動を、楽しく続けて、健康づくりに取り組みます

一 十分な休養をとり、心身をリフレッシュして、こころの健康を保ちます

一 自分のからだを知り、生活習慣を改善して、病気を予防します

一 おいしく、楽しく食べて、元気なからだをつくります

一 笑顔であいさつ、声を掛け合って、健康づくりの輪を広げます

一 お互いを認め合い、生きがいをもって、活躍できる社会を目指します

「健幸のまち」宣言にご協力いただいた関係団体の皆さん

ちふれASエルフィン埼玉

ちふれASエルフェン埼玉

地域の発展、市民福祉の向上に寄与することを目的に、日高市と協定を結んでいます。

(一社)飯能地区医師会 岡村記念クリニック.png

飯能地区医師会(岡村記念クリニック)

飯能地区医師会からのご推薦をいただき、宣言にご参加いただきました。

くりくり元気体操で介護予防「新宿旭ヶ丘」.png

くりくり元気体操で介護予防!「新宿旭ケ丘」

市内でくりくり元気体操の活動をしている団体の中で、男女の参加割合がほぼ等しい(男性参加率が高い)団体として、協力を依頼しました。

参考:くりくり元気体操

サイボク.png

株式会社埼玉種畜牧場(サイボク)

市民の皆さんの健康づくりを推進することを目的に、日高市と協定を結んでいます。

説明

宣言の本文では、近年、医学の進歩や健康意識の高まりから、「人生100年時代」とも言われていることや平均寿命が延びる中で、「健康で、生き生きと、幸せに暮らすこと(健幸)」が多くの人が望む普遍的なものであることを述べています。

また、新型コロナウイルス感染症の影響により、日々の生活が変化し、市民の生活習慣の乱れや体力の低下、さらには、心の健康悪化などが懸念されている状況を踏まえ、市制施行30周年を迎えるにあたり、市民一人一人が健康づくりに取り組むことや、地域の人と人とのふれあいの中で、「健幸」を実感できるまちの実現を目指して、「健幸のまち」を宣言しようとするものです。

なお、「健幸」という用語は、「健康」の「健」と「幸福」の「幸」による造語で、全国の多くの自治体が加盟する「Smart Welness City 首長研究会」が掲げる基本理念を表す用語となっています。

当市も、令和3年2月10日にこの研究会に加盟しているところであり、「健幸のまち」宣言を実施するにあたり、この用語がふさわしいものであるとの考えから「健幸」という用語を使用するものです。 

この記事に関するお問い合わせ先

保健相談センター 健幸のまち推進担当(生涯学習センター内)

郵便番号:350-1231 日高市大字鹿山370番地20
電話:042-985-5122
ファックス:042-984-1081
お問い合わせフォームへ

更新日:2021年11月13日