がん患者ウィッグ等購入費用の補助

がん治療に起因する外見(アピアランス)の変化に悩みを抱えている人に対し、ケア用品の購入費用の一部を補助します。

対象

以下1から3のいずれにも該当する人

  1. 申請日時点で日高市在住の人
  2. がん患者のうち、がんの治療による脱毛、乳房の切除等によりウィッグ等を必要としている人
  3. 過去に同種の給付を受け、または現に同種の給付の対象となっていない人

補助対象

  1. ウィッグ:ウィッグ(装着時に皮膚を保護するためのネットを含む。メンテナンス用品は対象外)、毛付き帽子、医療用帽子
  2. 胸部補整具:補整下着、乳房パッド、エピテーゼ(補整用ボディパーツ)、入浴着

補助金額・補助回数

ウィッグ、補整具等の区分ごとにつき1人1回まで

申請方法

ウィッグ等購入日の翌日から1年以内に、保健相談センターへ下記の必要書類をお持ちください。ただし、令和7年4月1日以降に購入したものに限ります。

申請内容を精査して補助金交付決定通知書を郵送し、のちに指定口座に補助金を支払います。

必要書類

  • 日高市がん患者ウィッグ等購入費補助金交付申請書(兼請求書)
  • 診療明細書、診断書、お薬手帳その他のがん治療を受けたことを証明する書類の写し
  • ウィッグ等の購入に要した費用の明細が確認できる領収書等の写し
  • 振込口座が分かるもの(通帳、キャッシュカード等)の写し

申請書

日高市がん患者ウィッグ等購入費補助金交付申請書(兼請求書)(PDFファイル:107.5KB)

日高市がん患者ウィッグ等購入費補助金交付申請書(兼請求書)(Wordファイル:17.9KB)

この記事に関するお問い合わせ先

保健相談センター 保健相談担当(生涯学習センター内)

郵便番号:350-1231 日高市大字鹿山370番地20
電話:042-985-5122
ファックス:042-984-1081
お問い合わせフォームへ

更新日:2025年03月28日