産後ケア事業

令和6年度から、これまで実施していた助産師等がご自宅に伺う「居宅訪問型」に加え、産院等に宿泊する「短期入所型」、産院等に日帰りで滞在する「通所型」の産後ケア事業を開始します。

利用には、事前に申請と利用サービスの相談が必要です。

産後ケア事業(短期入所型・通所型・居宅訪問型)

利用できる人

  • 日高市に在住している。
  • 母子健康手帳の交付を受けている。
  • 母子ともに入院などの医療行為が必要でない。
  • 出産後1年以内である。

【注意事項】

  • 短期入所型・通所型については、受け入れが出産後「1か月まで」「5か月未満まで」の施設があります。また、赤ちゃんのみの受け入れはできません。各施設の情報をご覧ください。

サービスの種類

  • 短期入所型
    お母さんと赤ちゃんが産科医療機関や助産院などに短期入所(宿泊)することで、休養の機会を提供します。また、心身のケアや育児のサポート等を行います。
  • 通所型
    お母さんと赤ちゃんが、産科医療機関や助産院などに日中滞在することで、個別や集団で心身のケアや育児のサポート等を行います。
  • 居宅訪問型
    ご自宅に助産師等を派遣し、心身のケアや育児のサポート等を行います。

サービスの内容

  • お母さんの体調や赤ちゃんの体調確認
  • 育児に関する相談対応
  • 授乳相談(乳房マッサージを含む)
  • お母さんに対する療養上のお世話
  • 育児のサポート

利用の流れ

  1. 申請・利用サービスの相談
    利用希望のある人は、原則利用希望日の1週間前までに保健相談センターへ申請書を提出してください。面接をして、サービス利用の計画を立てます。
    持ち物:母子健康手帳
  2. 利用承認
    利用が承認されましたら、利用承認通知書をご自宅に送付します。
    短期入所型・通所型については、利用券も同封します。
  3. 利用日程調整
    サービス利用日程を調整します。
  4. 利用
    サービス利用の際に「短期入所型・通所型」の場合は施設の職員に、「居宅訪問型」は訪問助産師等に利用者負担金を直接お支払いください。

利用回数

・短期入所型…1回の出産につき7日まで

・通所型・居宅訪問型…1回の出産につき7回まで

利用者負担金

食事代を除いた費用全体の3割

  • 短期入所型・通所型・居宅訪問型の利用合計5日(回)までは、1日(回)2,500円減額します。
  • 市民税非課税世帯の人、生活保護世帯の人は、上記の他に減免制度があります。
  • 多胎の場合や、施設独自の特別サービスにかかる利用料は別途費用がかかります。
  • 無断キャンセルや直前のキャンセルは、キャンセル料(利用者負担金分)がかかります。

短期入所型産後ケア事業

短期入所型では、医療機関や助産院などに宿泊して、育児や授乳の相談をしたり、休養を取ったりすることができます。

利用できる施設

利用できる施設
  小川産婦人科・小児科 助産院もりあね
住所 坂戸市南町24-15 所沢市下富612-10
電話 049-281-2637
平日の午前9時から午後5時まで
04-2943-3139
平日の午前9時から午後5時まで
利用対象 出産後3か月まで
(注釈)多胎の受け入れ不可
出産後5か月未満まで
利用日 月曜日から日曜日まで
(注釈)利用初日が、日・祝日の場合は受け入れ不可
月曜日から金曜日まで
(注釈)土曜日は、受け入れ可能な日あり
(注釈)祝日、年末年始はお休み
利用時間 初日の午前9時30分から、最終日の午前9時30分まで 初日の午前10時から、最終日の午後1時まで
利用者負担金(1泊2日) 食事代を除いた費用全体46,435円の3割(100円未満切捨て)
13,900円
減額後の金額8,900円
食事代を除いた費用全体61,400円の3割(100円未満切捨て)
18,400円
減額後の金額13,400円
利用者負担金(延泊1日あたり) 食事代を除いた費用全体21,535円の3割(100円未満切捨て)
6,400円
減額後の金額3,900円
食事代を除いた費用全体30,700円の3割(100円未満切捨て)
9,200円
減額後の金額6,700円
食事代など 利用者負担金の他、1泊3,465円の食事代は実費になります。 利用者負担金の他、1泊4,600円の食事代は実費になります。

通所型産後ケア事業

通所型では、医療機関や助産院などを日帰りで利用して、育児や授乳の相談をしたり、休養を取ったりすることができます。

利用できる施設

利用できる施設
施設名 小川産婦人科・
小児科
かせい森の産後
ケアサロン
助産院もりあね
住所 坂戸市南町24-15 狭山市稲荷町2-15-1
東京家政大学内
所沢市下富612-10
電話 049-281-2637
平日の午前9時から午後5時まで
04-2955-6108
月曜日から金曜日の午前9時から午後4時まで
04-2943-3139
月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで
利用対象 出産後3か月まで
(注釈)多胎の受け入れ不可

出産後1年以内まで(注釈)多胎の受け入れ

出産後1年以内まで(注釈)多胎の受け入れ
利用日 月曜日から土曜日まで
(注釈)祝日は受け入れ不可
月曜日から金曜日まで
(注釈)月曜日は、午前のみ
(注釈)祝日、お盆や年末年始は、お休み
月曜日から金曜日まで
(注釈)土曜日は、受け入れ可能な日あり
(注釈)祝日、年末年始はお休み
利用時間 午前10時から午後4時まで 月曜日は、午前9時から午後0時30分まで
火曜日から金曜日は、午前9時から午後4時30分まで
午前10時から午後4時まで
利用者負担金(1回) 食事代を除いた費用全体16,790円の3割(100円未満切捨て)5,000円
減額後の金額
2,500円
利用者負担金の他、1,210円の食事代は実費になります。
費用全体15,000円(3時間超)、7,500円(3時間以内)の3割(100円未満切捨て)
3時間超:4,500円
3時間以内:2,200円
減額後の金額
3時間超:2,000円
3時間以内:0円
食事の提供はありません。持参または東京家政大学の食堂(実費)を利用できます。
食事代を除いた費用全体25,200円の3割(100円未満切捨て)
7,500円
減額後の金額
5,000円
利用者負担金の他、800円の食事代は実費になります。

居宅訪問型産後ケア事業

居宅訪問型では、ご自宅に助産師が訪問し、育児や授乳の相談をしたり、乳房ケアを行います。

サービス内容

利用日時

月曜日から金曜日(祝日、年末年始はお休み)

午前8時30分から午後5時までのうち、1日1回2時間以内

利用対象

出産後1年以内まで

訪問する人

埼玉県助産師会所沢地区所属の助産師

利用者負担金

費用全体10,000円の3割(100円未満切り捨て)…1回3,000円

減額後の金額…1回500円

(注釈)食事の提供はありません。

この記事に関するお問い合わせ先

保健相談センター 保健相談担当(生涯学習センター内)

郵便番号:350-1231 日高市大字鹿山370番地20
電話:042-985-5122
ファックス:042-984-1081
お問い合わせフォームへ

更新日:2024年04月02日