救急医療情報キットの配布

内容

緊急時に備え、「救急医療情報キット」を配布します。

(注釈)「救急医療情報キット」とは、自宅で救急車を要請したとき、救急隊員や医療機関が迅速な医療活動等を行えるよう、利用者が氏名・かかりつけ医・緊急連絡先等を記載しておき、自宅の冷蔵庫に保管しておくものです。

対象者

65歳以上の人、障がい者手帳をお持ちの人、疾患があるなどご自身で必要と感じられる人 など

費用

無料

この記事に関するお問い合わせ先

長寿いきがい課 高齢者支援担当 (本庁舎 1階)

郵便番号:350-1292 日高市大字南平沢1020番地
電話:042-989-2111(代表)
ファックス:042-989-2316
お問い合わせフォームへ

更新日:2021年04月02日