ウクライナ人道危機救援金の受付期間を延長しました【令和5年5月17日更新】
2022年2月24日以降、ウクライナにおける紛争は各地に甚大な被害を及ぼすとともに、国内外に大量の避難民が発生し、停戦の兆しは見えない状況となっています。
日本赤十字社では、赤十字国際委員会、国際赤十字・赤新月社連盟、各国赤十字社が実施するウクライナでの人道危機対応およびウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を継続して支援するため、救援金の受付期間を延長しました。
日本赤十字社埼玉県支部日高市地区は、日本赤十字社の救援金募集に協力し、避難する人々を支援するため、下記のとおり救援金を受け付けています。皆さんのご支援をよろしくお願いします。
受付期間
令和6年3月31日(日曜日)まで
市での受け付け
受付場所および時間
市役所(生活福祉課 1階10番窓口)
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで【祝日および年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く】
各公民館、各出張所および図書館に募金箱を設置しています。
(注釈)ゆうちょ銀行・郵便局、銀行振込、クレジットカード等でもご協力いただけます。詳しくは、日本赤十字社のホームページをご覧ください。
参考ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年05月17日